津駅近くの新しい東横イン。
東横INN津駅西口の特徴
日替わりメニューの朝食バイキングで連泊でも楽しめる!
津駅西口から徒歩5分、便利な立地で安心して宿泊できる!
無料のコーヒーサーバーは時間が短く、利用しづらいのが残念。
朝はゆっくりの予定でしたが、部屋のカーテンの遮光性が悪く、また閉まりきらないため朝日に照らされ寝られませんでした。アパなど他ビジホチェーンではしっかり遮光してくれるイメージだったので驚きました。
・無朝食バイキングは日替わりメニューあり、連泊でも飽きない・カードキーを抜くと電気は消えるがエアコンは付いており外出して帰ってきても涼しい・津駅は東口がメインで飲食店も多いので逆方面、踏切を渡れば近道(徒歩5分)・コンビニは駅前まで行かないと近くにはない(徒歩3分)・向かいが神社なので夏は窓が開けられない・無料のコーヒーサーバーは利用時間が短く使いづらい。
津駅から徒歩数分で行ける 便利な駅前 ホテル 定番の 東横インです。駅近 のため、コンビニや 飲食店には全く困りません。駐車場も早い物勝ちではありますが、ホテルに備え付けられていますUSB コンセント や 風呂場の天井 シャワーなど リニューアル がされてます。津駅の周辺に来る時にはおすすめのホテルだと思います。
朝食会場のパーティーが通路を狭くしすぎてる。いらないんじゃないのか?お風呂はレバーハンドルで広めのタブです。フロントは親切な人がいて良いです。
比較的内装が綺麗な当たりの東横INNです。禁煙ツインでの宿泊でしたが、部屋もそこそこ広く綺麗でした。朝食無料ですが、開始時間ギリギリで行くと大混雑で料理の出て来るペースは決して早く無いため品切れで食べられ無いおかずが出てきます。繁忙期とで客数に差が有るからかもしれませんが此処は改善して欲しいです。
津駅の西口 (近鉄側の改札)から出て5分歩かないくらいのところにある東横イン。最寄りのコンビニは津駅の西口から出てすぐのところにあるファミリーマートになります。飲食店は駅付近に行くか、線路を超えて駅の東出口側に行ったほうが多いと思います。ホテルの正面には三重縣護國神社がある立地となっていて、とても静かな場所です。ホテル内も、もちろんとても静かです。ゆっくりと休むことができました。無料の朝食は、結構しっかりとしています。朝食の開始時間6:30は混んでいるので時間をずらしたほうが良いかもしれません。部屋は東横イン仕様で、ユニットバスとベッドからなり、液晶テレビ・冷蔵庫・ドライヤー・セーフティーボックスがあります。アメニティーはフロント横に置いてあるものを部屋に持っていく必要があります。
安定の東横イン。いつも利用させていただいてます。できてまだ5年くらいなのでピカピカ。ただし、鈴鹿サーキットでレースなどのイベントがある時は周辺のホテル含めて、予約がすぐに埋まるので、要注意です。特に東横インは、良くも悪くもそういう時も値上げしないので…
きれいなホテルでした。混雑時のエレベーターも2機あるので待つことも少なくで良かった。今まで泊まった東横インの中でも雰囲気、接客、清潔感はトップクラスでした。近くに食事出きるところもあるし交通の便も良いところでした。
津駅周辺では、最新のホテル。中身は普通の東横イン。周りに緑が多いという理由で、窓を締めたままにしてほしい、との依頼がある。また最寄りのコンビニまで、5分位あり、これもまた微妙。
名前 |
東横INN津駅西口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-213-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安物買いの銭失い、というよりも安いのにはそれなりの理由があるということ。少しぐらい高くても三交インやドーミーインを勧めます。他の口コミにあるフロントの客当たりも、決して誉められたものじゃない。