上品な家系ラーメン、満足度アップ!
横濱家系ラーメン 元喜家 那須塩原店の特徴
女性におすすめの上品な家系ラーメンが楽しめます。
量や麺の固さをお好みで調節可能です。
ワンランク上の味噌豚骨ラーメンが味わえます。
接客は終始丁寧で元気はあるのですが、肝心のラーメンはいたって普通のラーメン。家系ならではだが、普通より下、チャーシューは薄く、餃子もいたって普通。もうちょっとパンチが欲しいかな。
食券を買って店員さんに渡すタイプのお店です。食券を渡す際麺の硬さ、脂の量など好みを聞かれますが、まずは普通でが無難だと思います。店内はカウンター席のみで、その後ろ側に順番待ちの長椅子があり、カウンターが空き次第案内されます。私は味噌豚骨を食べましたが、太めのストレート麺に濃い目のスープが良くからみ美味しかったです。
感じが良い店内。活気があっていい。さっぱり気味の家系ラーメン。バランスが良く美味しかった。
女性におすすめの家系ラーメン!駐車場は10台ちょっと子供用椅子あり券売機醤油豚骨ベースの家系ラーメン。しっかりとした味付けですが、どこか上品なスープ。カウンターににんにく、生姜など各種おいてありますが、結局なにも足さないのが1番美味しい!妻が初めて食べた家系ラーメンで、感動してこっそり一人で通ってるとか…wぜひ御賞味ください😋
初めて行きました。駐車場が広いのがありがたい。20台くらい停めれそう。食券を買い、席が埋まっていたらベンチで待つシステム。チャーシューメン大に煮卵をトッピング。チャーシューは別盛りできます。5枚かな?チャーシューは、家系ラーメンの定番的チャーシューです。とても美味しかったです。大盛りにしたけど、大食漢でもない自分で十分なくらいでした。餃子まで頼んでたらやばかった感じです。麺は家系の定番な感じの麺でした。スープも家系の印象より脂が少なめだった感じです。麺の硬さ、油の量、味の濃さかな?が選べるので、好みには合わせられます。最近家系ラーメン苦手だったんですが、ここはまた行きたいお店です。
いきつけ。私が唯一スープを飲み干す店舗です。オススメは、麺かため脂すくなめ。味玉トッピングも欠かせませんね。(※あえて味変しない方が好みです。)極めつけは杏仁豆腐。トロットロを!ぜひぜひご賞味あれ。好きな人にしか分からない味わい豊かなラーメンと杏仁豆腐!!最高だね。
平日11時15分頃は待ち時間無しで入れました。駐車場はそこそこ広いです。カウンター席のお店になってましたが、間隔も広くゆっくりたべれました。那須周辺の家系では一番美味しいと思います。接客も良かったです。
店に入り券売機でチケットを購入すると店員さんが席を案内してくれます。お店の方の対応は良く、席はカウンターのみですがゆとりがあり、隣の人を気にせずゆっくり食べることが出来ました。麺の硬さ、スープの濃さ、脂の量を好みに応じて調整してくれます。ラーメン(並)750円にほうれん草増し100円で注文。濃厚なスープともちもちの太麺があいとても美味しかったです。ラーメン(小)にするとスープが濃すぎてしょっぱかったので少し薄めがおすすめ。席にはニンニク、豆板醤、生姜、お酢などあるので好みの味変えて食べることが出来ます。でも、壺には何も書いてなくて生姜とニンニクを間違えやすい。11時〜14時限定で餃子を注文するとライスが無料で付いてきます。餃子はジューシーで美味しいですがご飯は少しパサパサしていました。テイクアウト可能。FreeWi-Fi無し。現金のみ利用可能。おすすめです。
久しぶりの家系です。何年ぶりかな?ヤッパリ美味いよ。けど、デフォでも塩っぱいね。ラーメン大と餃子とライスはサービスで頂きました。麺は硬め、あとは普通で。スープは豚骨の旨味がでて美味い❗️この味、塩っぱさには白米が合うね❣️米が進む。スープて濡らした海苔で米を巻いて食べるのが最高。中太麺も合うよね、麺硬めで正解でした。餃子、美味いねー😋米とビールに合う奴、米もっと食べたくなる味。ラーメン大にしたけど、少なく感じました。あと、ちと高めかなー?店員さんは元気ですねー♪那須塩原駅からは離れてますよ。
名前 |
横濱家系ラーメン 元喜家 那須塩原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-39-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメン並、ご飯中を注文しました。家系なのに塩っ辛くなく、ゴクゴク飲みたくなるスープ。純粋な旨味を感じられました。あと水も旨い。(水道水と思いますが、さすが那須高原です)都内の味が濃いだけのスープ、臭い水に毒されている身としては衝撃的旨さでした。お馴染みのニンニク、生姜が置いてありましたが、生粋のスープをそのまま味わっていたら丼が空になっておりました。また伺います。