団地の一軒家でふあふあリコッタ。
エクレールの特徴
リコッタチーズたっぷりのふあふあパンケーキが絶品です。
アジアンピザはパリパリの初めての食感を楽しめます。
普通の民家のような一軒家で静かに過ごせる場所です。
たまたま立ち寄ったお店でしたが、家族一同感動しっぱなしでしたー!スフレパンケーキはふわふわで軽く、ベリーソースもマスカルポーネクリームも美味しい!苺も大粒で甘いのがゴロゴロたっぷり。これで2000円はお得すぎます。紅茶もお茶菓子のチョコレートも風味豊かで美味しく大満足!店長さん、少しお時間いただきます、と言いつつ一人でテキパキと2品(リコッタチーズのパンケーキも注文しました)作られて、焼いてるところ見てもいいですか?と聞くと快くOKしてくださいました。ベーキングパウダーは入れずメレンゲでふわっとさせているんですとのことで、さらに感動。店長さんのお人柄も朗らかで素敵で、とてもハッピーな時間を過ごさせていただきました。夏にも必ず行きたいね!と家族と話しています。
一見、普通のお家みたいで見逃しそうになるので要注意です。お店の方も感じが良く、パンケーキは絶品!フルーツのパンケーキは、予想以上に山盛りフルーツが乗ってました。
団地の中にあります、普通の民家のような一軒家が、お店になっております。静かで、温かい雰囲気のあるお店です♪。身障者(車椅子)にも、バリアフリーで、対応して頂けると仰っておりましたです。凄くお優しい対応して頂きましたです。大満足、大感謝!!な、身障者(一級)で、頼みました『キッシュ』の味が、美味しくて忘れられない、私なのです。ありがとうございました。大感謝=大神謝!!∞【無限大】。m(_ _)m。
リコッタチーズのパンケーキとチャイを。岩塩が練り込まれたリコッタチーズと、発酵バターの風味、たっぷりのメイプルシロップ、そしてキャラメリゼされたバナナのソテー。パンケーキって、シンプルだけど奥深く、美味しいものだったんだと思えました。一つ一つの材料にこだわってるからこそのシンプル。コーヒーの口コミが…だったので、チャイにしてみました。甘さ控えめのさっぱり感が、パンケーキに合いました。ミニ水筒に、おかわりまで入っているんです。メイプルシロップも、倍がけ可。素敵なお店、また見つけちゃいました。遅くまでopenしてるのも嬉しい。大人っぽく、エレガントにいただけました。今度はお食事系もいってみたいです。
パンケーキめっちゃ美味しかったです。イチゴも甘くて最高でした。初めて行きましたが時間帯的には座れないのでお断りされていました。予約して行かれるのが一番ですね。
カフェ エクレール☕️🥞リコッタパンケーキリコッタチーズたっぷり入った、ふあふあのパンケーキ🤗🍕アジアンピザパリパリで初めての食感!※この辺りでは珍しい、リコッタパンケーキ🥞気さくな奥様が出迎えてくれます。The most delicious😋
場所は分かりにくいですが静かでゆったり。ガレットはボリュームあるし、パンケーキもしっかりしていて美味しかった。リコッタチーズ入りのパンケーキは、ふわふわしてます♪😃💕ただ‥、コーヒーの味が(好みですが)もう少し濃さと風味が欲しいかも。
わかりにくい場所にあります。「輝望塾」っていう塾のすぐそばです。現在コロナの影響で、パンケーキは持ちかえりのみに。たのんでから、20分くらいで完成。待っているあいだ、庭のテラスでのんびりと休ませてくれました。パンケーキはふわふわ。生地も甘すぎず、リコッタチーズの塩気が良い感じ。お味もとても美味しかったです。オーナーさんの対応も、丁寧で気持ち良い。ぜひまたうかがいたいです!
とても😋🍴💕美味しくて✴️最高✴️でした!
| 名前 |
エクレール |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0287-55-0724 |
| 営業時間 |
[月火水土日] 11:30~19:00 [木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025年1月再訪この時期はイチゴ🍓!を食べずにはいられない(^^) 今年も堪能しました!飲み物は紅茶を選択、コーヒーよりスフレに合いますね(^^)2024年8月再訪今回は『もも』です!電話でメニューと訪問日を伝えて予約しました。「最高の状態に仕上げてお待ちしています」とのお返事で、期待感がマックスです!食べ終わりました‥‥何も言う事はありません。自分史上最高の桃スイーツでした(^^)\(^o^)/2024年6月再訪気になっていた「完熟マンゴースフレ」を頂きに来ました。事前に電話で確認したら、まだ納得出来るマンゴーが入荷していない、との事で、入荷したら連絡を頂ける事に。2週間ほど待って、ついに完熟マンゴーとご対面しました!マンゴーはグラスに入っていて、これまた完熟のメロンまで盛り付けてあります。両方とも堪能できました*\\(^o^)/*2024年1月 再訪毎年1月になると、こちらのいちごスフレを頂きに来ています。違うフルーツの時にも伺おうと思っていても、ついつい忘れてしまて💦‥‥今年こそ、桃の季節に伺います(^o^)2023年1月一年前の感動が忘れられず、イチゴの季節を待って訪問。前回はノーマルパンケーキにしたのですが、連れが頼んだスフレパンケーキが激うまだったので、迷わずスフレをオーダー。苺の甘さと酸味に加え、スフレの塩味が相まって、最高ですね!来年も訪問確定です*\\(^o^)/*2022年1月 初回訪問週に4日ほどしかやっていない、パンケーキのお店です。(営業日は要確認)コロナの影響でしばらくお休みしていたそうですが、タイミングよく入店できました(^^)ご自宅のリビングを改装してお店にしたようで「個人宅のリビングでくつろぎながらスイーツを頂く」と言う雰囲気です♪とても気さくなオーナーが出迎えてくれました♪メニューを見ると、季節のフルーツを使ったパンケーキがメインで、品種はとちおとめとのこと。スフレとクラシックを注文しました。が、アジアンピザも気にはなってオーダー。ゆっくりとした時間が流れている空間なので、読書でもしながら待つのがおすすめです。最初に運ばれて来たのがアジアンピザ。まるでパイのように層になった生地です。歯ごたえが独特で、美味しい!チーズとベーコンと言うシンプルな具材ですが、十分に満足できました。パンケーキができるまで、コーヒーを飲みながら待ちましたが、カップもオーナーこだわりのもののようで、素敵な絵柄です。そして、待ちに待ったパンケーキが運ばれて来ました(^^) まず、お皿の半分を占領しているイチゴの大きさにビックリ‼️ まるで、あまおうかと思うような大きさです。聴くと、特別に大きなイチゴだけ、仕入ているとの事。「お好きなようにお食べください」と言われ、パンケーキを切り、イチゴを乗せて『パクリ』柔らかいパンケーキとジューシーなイチゴで、口の中がいっぱいになります!それを何度も何度も繰り返して、食べ終わった頃には、お腹がいっぱいになりました!お味については語るまでもないでしょう。ぜひ一度味わってみてください(^^)/