西那須野町の天然芝でサッカーを楽しもう!
三島体育センターの特徴
駐車場が広く、訪れやすい三島体育センターです。
天然芝の整備が行き届いたサッカーグラウンドがあります。
スタッフがとても親切で、安心して利用できます。
野球の試合で行きました。広いグラウンドです。外野ヘェンスがないので、間を抜けるとホームランになります。トイレも綺麗です。
駐車場も充分あり、利用しやすい。体育館には、観客席もあり観戦しやすい。
2022/11/6 那須塩原市のプレミアム商品券 引き換えに来ました。まず、駐車場まで車🚙🚗🛻🚗が大渋滞です‼️30分位かかって駐車できました。 ホッで、で、なんと建物前から大行列があって、道路の歩道をズーット並んでいます⁉️ 引き換えしないで、引き返して来ようか迷いますね〜 笑笑しかたなく並んで引き換えできたのが、60分後なので、90分かかりました⁉️引き換え受付は5つありましたが、そこまでが1列で受付入り口は狭くて、選定や設営など準備と検討及びシュミレーションが不足しているように感じてしまいました‼️晴れ☀️ていたので、校庭やグランドでも良かったかと、、、並んでる間は暇なので、そんな事を感じていました〜宮城県の10割増 引き換え券は体育館でしたが、広いスペースに展開して、引き換え窓口数は5番迄のようで、引き換えの人達は、靴をはいたみでした。参考まで、、、ちなみに、コロナ予防接種のビックはとても素晴らしい内容で、スタッフさんも的確に説明と対応をされていました‼️
建物は古く鉄筋コンクリート造り!建物前には駐車場は狭いが近くに広い駐車場があります。ごく普通の体育館です。
小学生サッカーでトラックのグラウンドを使いました。グラウンドが、とても広かったです。日除けの、タープを張っても日影が出来ないくらいの広々でした。
野球場やテニスコート、弓道場等がある普通のグランドですが。
コロナワクチン接種のために行った。近くに三島ホールがあるせいか広い駐車場がある。昔と比べるとそれだけで星4つです。ちなみに本日の接種枠はforeigner枠か?と、思うほどでした。
三十年前位から、この施設内の武道館で、小生の息子達が剣道で鍛えて頂き、小生自身もその影響で「居合道」と言う武道にのめり込み、現在もお世話になっております。建物自体ガタがきており、雨漏りはする、照明は何ヵ所か切れていますし、冬は寒いし、夏は蒸し風呂状態です。しかし、使用料は安いし、それなりに使い勝手が良い広さで、永年使用していると、愛着がわき、得難い施設になっております。何だかんだ言いましたが、お気に入りの施設であります。
ここのスタッフさん、マジ神👌リスペクト💕
名前 |
三島体育センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-36-4787 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nasushiobara.lg.jp/soshikikarasagasu/sportsshinkoka/sportsshisetsu/3614.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

グランドを利用しました。気持ちが良かったです。周りが、芝生なので座って観戦できました。