懐かしさ感じる町中華の味。
三区の特徴
定員さんが親切で、居心地の良い雰囲気を提供しています。
チャーハンや餃子がボリューム満点で美味しいと評判です。
昭和から続く老舗の町中華で、アッサリ系の味わいが楽しめます。
初めて行きました。私はラーメンと半チャーハンのセット、妻は担々麺を頼みました。ラーメンは昔ながらのラーメンで凄く美味しかったです。担々麺も辛めでお願いしたのですが、とても濃厚で辛さも丁度よく満足していました。餃子も手作りとの事ですが、美味しかったです。店員さんがめちゃくちゃ丁寧、親切でした。しばらく通います!
定員さんがとても親切で味も美味しくまた行きたいと思えるような場所でした。
.普通の街中華。なのでとても美味しいですラーメンは東京ラーメン。王道の醤油味でした。餃子はニンニクがよく効いていて昭和です。お店の方は丁寧で心地よかったと思おいます。値段もここのところの値上げ風ありますがリーズナブルです。
昭和の頃から利用させて頂いてるので、既に老舗というべき町中華屋さん。時代、年代を超えて愛される飽きのこない味。何かと世知辛い世の中、こういった店に来ると癒やされます。厨房は1人で料理を捌いているようですので多少時間はかかるかもしれませんが、その時間も楽しみたいと思います。夏場の冷やし中華は王道のスタイルで毎年食べたくなる一品です。
23/03再訪。お腹の具合はそこまで空いてないですが、何か食べたい。お昼時に近くあった「三区」に久しぶりの訪問です。半チャーハンも気になりますが、お腹の具合と相談してタンメンを注文。休日の11時半頃で先客1名で、テーブルでTVを観ながら待ちます。美味しいそうなビジュアルです。スープを一口飲むと少し塩味が強い印象。麺は中細で麺量は少し足りないかな?具材は、キャベツ、もやし、韮、人参、木耳、豚肉かな?食感も楽しくて美味しいです。サクッと完食です。スープが少し塩味が強い事以外は美味しいタンメンでした。後客も多数で、地元に人気なのが伺えます。また、訪問します。ごちそうさまでした。
チャーシューメンを注文。チャーシュー、スープは自分好み。これで麺が良ければ満点。接客も良かった。また伺います。
タンメン、餃子で1100円タンメンはかなり優しい味わいだが、大衆中華的なものとは違う旨味があって奥深い。具も多く申し分ないし、細麺もスープと合っててとても美味しいタンメンですね。そしてやや大きめの餃子は、厚めでもちっとした皮に、大蒜がビシッと効いた餡がマッチしてて凄旨🥳 三区では注文するべきメニューだと思う。
かに玉定食を注文。かに玉といっても具材はメチャクチャ多めなカニ🦀かまとタケノコ・ネギで塩気の少ない甘めな味付けに、酢豚の甘酢的な餡が、丁度良いとろみで餡がかかって食欲をソソります!スープは薄味で漬物は口直しに丁度良い塩梅でした。県北の町中華の定食としてはライスの量は少なすぎる感が歪めないかも……。
レバニラは、塩味ベース。他にない美味しさ!餃子は、ニンニクの利きすぎるのが、病み付きになるぼどに常連の称号GET❗普通のラーメンが、はじめ、物足りなく感じて食べ終わると同時にもう一杯いける気がする🎵帰り際に、また食べようと思うのはサッポロの三平ラーメンをデジャヴする!
名前 |
三区 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-36-6801 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初来店アットホーム感土曜日…いっぱいでした*ˊᵕˋ*料理の提供はちょっと遅めでした……後…量的には少なめでしたがチャーハン・ワンタンメン美味しい♡♡です❤︎(⑉• •⑉)