毎年楽しむ、甘くてジューシーな梨!
乙連沢梨園の特徴
幸水や秋月の時期に毎年購入し甘い梨を楽しめます。
もぎたての梨はジューシーで親戚や得意先にも喜ばれます。
愛嬌のいい奥様の対応で初めてでも安心して買い物ができました。
毎年、お盆にお伺いさせていただいております。とにかく、梨がみずみずしくとても、美味しいです!!お値段と、サービスも最高!!
幸水が取れると親戚や得意先に毎年贈ると喜ばれます。甘くて最高の梨です。
こちらに初めて訪れた時は豊水を買って帰りました。とても美味しかったので人に贈ろうと思い、それから自宅用としても2.3度購入しました。とても甘くて美味しいので贈った相手もとても喜んでくれたので今年は最後に‼️と昨日また購入させて貰いましたが、今回はハズレが多い。自宅用に買った物を切ってみると 茶色い点々がめちゃくちゃ多いく 傷んでいるのか?なんなのか…。見た目は今まで購入してきた梨と全く変わらないので切ってビックリです。もちろん贈った相手の方の梨にも点々が入っていたらしく、かなりショックでした。
ここの梨を食べてから梨が好きなりました。
今日☔の中寄らせて頂きました。豊水🍐梨を自宅用にざる売り1000円で購入しました。とても大きくて美味しい梨で、おかみさんの対応もとても良かったです💗🍀。オマケを頂いてラッキー🎵ありがとうございました❗。
まだか?まだか?と梨販売を待ってましたが、昨日8月29日に行ったら今期の梨直販始まってました、まずは梨の王様?香水からスタート、ジューシーでクセが無く柔らかい香水サイコーです、香水の期間は三週間程度なのでお早めに。
凄く甘〜い梨🍐です。気さくな奥様と会話するのが楽しみです。元気とパワーを頂きます。宅配も行っているので、仙台や奈良の友達に毎年送っていて、とても喜ばれています。
毎年こちらの梨を食べてます♪お盆終わったら梨買いに行ってます。数年ぶりに母と行きました。(母はほぼ毎年来てる)1袋に7個入りor8個入りで1000円ポッキリです!袋は無料でした。箱入りの送るやつもあります。試食がなくて、店員さんに声かけたら、コロナの影響でこちらでは剥けないのでご自身で剥いていただければ…とのことで試食の梨と包丁を貸してもらえました。コロナより昔から自分で剥いて試食してた気がするけど(* ゚∀゚)梨は大好きなので、喜んで皮剥きます!おまけの梨も貰えました♪他にもなん組かお客さん来てて人気なんだなーと思いました(’-’*)♪梨はもちろん甘くて美味しかったです(*^O^*)
毎年もぎたての無しが美味しい。
名前 |
乙連沢梨園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-48-6900 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

幸水好きなので、お盆明けの幸水の時期とお彼岸前の秋月の時期に毎年買いに来ています🚙💨知り合いに配っていますが、今までハズレはありません。口コミに豊水のハズレが結構書き込まれているので、品種によってかも…