窓から那珂川、桜と絶景。
ホテル花月の特徴
窓から那珂川と桜の美しい眺望が楽しめるホテルです。
大広間からは八溝山の絶景を満喫でき、ゆったりした時間が過ごせます。
朝食に提供される人参ドレッシングが特に美味しく、料理が豪華で評判です。
さすがの老舗宿でした。従業員の方がどなたも温かい雰囲気で、接するたびに嬉しくなりました。みなさん、「当たり前、プラスアルファ」の真心で接してくださいました。また朝食は、「お皿を洗うのが大変なのでは?!」と思うほど品数が多く、どのメニューにも薬味が抜かりなく添えてあり、心くばりを感じました。立派な鮎の甘露煮もあり、美味しかったです。食後のコーヒーもありがとうございました。お部屋はかなり広く、お茶の準備やお菓子も用意されていて、くつろぐことができました。目の前の那珂川の景色も迫力があり、素晴らしかったです。周辺は街灯が少なくて、晴れていれば夜の星空がきれいなんだろうなと思いました。駐車場の出入りもしやすいので、その気になれば深夜に流れ星を待ったりもできそうで、次はそういう楽しみ方もしたいです。将棋好きな家族は、エントランスの将棋資料、多くの写真や封じ手の実物などを見て興奮していました。建物には年代なりの古さがありますが、歴史あるホテルなのでそれを「味わう」気持ちで楽しめる方にとっては、素敵な時間が過ごせると思います。一番良かった点は、やはり「人」が温かいことでした。チェックイン・チェックアウトを担当してくださった方や、お食事処で朝食を担当してくださった方に感謝が伝わればいいなと思い、クチコミ投稿させていただきました。
川沿いで風が爽やかです。藤井聡太棋士が来られるので知る方が多いのではないでしょうか。川向には桜の馬場公園があり、春は見事です。
建物はそれなりに古さを感じますが清潔感はあると思うフロントやレストランの方々は温かみのある接客をしていただきまた、お世話になると思いますお風呂など要所要所に手すりがあると高齢者にはありがたいと思います。
一言で言うと、落ち着けるホテルでしたね。建物は古い感じがしますが、勘内は綺麗でした。食事は中々に美味しかったです。良い週末を過ごさせてもらいました。
年末年始におうかがいしました。建物は古いですが他の方もおっしゃるように清掃が行き届いていてきもちがいいです。お部屋は暖かく、廊下などは少し寒く感じるかもしれません。私的には問題なかったですけれど。絶景の窓に虫がはりついてしまうのは川が近いところではいたし方ないことですかね。お正月メニューということもあってか、食べきれないくらいの豪華なお料理でした。とても手の込んだお料理を食べきれなかったことが申し訳無かったです。朝食も和菓子とお抹茶、お屠蘇、お雑煮、おせちで おもてなしが本当に素晴らしくて感動しました。スタッフの方も会長さんもみなさんとても親切でした。藤井聡太さんなどの対局にも使用されるらしく、さすがに老舗というのがたくさん感じられるホテルでした。こういったところは生き残りが大変だと思いますが、ぜひずっと残していただきたいです。一緒に行った両親がとても喜んでいたのでそれも良かったです。のんびり過ごせました。またお伺いしたいと思います。
ホテルから見えるリバービューのホテルでとても良かったです。強くおすすめです。冬の朝靄も風情を感じます。また、小さい子供連れでも安心して泊まれました。フロントに電子レンジがあり離乳食を温められとても助かります。和洋室の部屋なら広いので寝かし付けした後、大人もゆっくりできました。ホスピタリティも最高の一言です。子供がいるので布団を川の字で敷いて頂きありがとうございます。通常、部屋にベッドが2つあれば布団は子供用のみですが大人の分も敷いてくださりました。子育てを経験されたベテランの清掃の方がいるのか、とても小さい子がいる親からすると、とてもとてもありがたいの一言です。初めて泊まりますが、地元なのに王将戦て使われる格式高いホテルとは露も知らず利用させていただきました。冬は寒く暖房をつけるので乾燥が凄いので加湿器が置いてあったら良かったですかね(^^)価格面とクオリティを比べるととても素晴らしいホテルでした。末永く続かれることを願うホテルです。また積極的に利用したいです。
朝食だけのプランで宿泊。少し古びてますが、清潔感があり居心地は良いです。お風呂は丁度よい湯加減。御飯も手づくり感があってGOOD! 和食一本で清々しい。湯豆腐に癒やされた朝でした。将棋の会場で使用されてるようです。それだけの実績を感じました。素朴で誠実な雰囲気、とても良いホテルでした。
はじめてこちらのホテルを利用させていただきました。チェックインの際に外出時間の決まりなどあるかを出張だったので聞こうと思ってたことをこちらが聞く前に全て説明してくださったり受付の男性の方がとても親切に対応してくださいました。帰りが遅くなり正面の駐車場が停められなかったので第二駐車場はどこかと聞いたらこちらに停めて頂ければと、とても停めやすいところに案内してくださり運転があまり得意ではない私はとても嬉しかったです!お部屋も素泊まりで仕事でほとんど部屋にいない私には勿体無いくらいのお部屋で清潔で綺麗でした。女性一人でも安心して眠れるお宿です。
馬頭で格式のあるホテル。ツインルームのシングルユースを利用しましたが、角部屋で川沿いの展望が良かったです。沸かし湯ながら浴場があるので利用。それほど広くありませんが、誰も入っておらず独占できました。ほのかに炭の香りがして、やや熱めでした。真夏ということもありますが、フロント以外は館内の冷房が効いておらずとても暑かったです。ちなみにホテル特製の羊羹がお土産として売られています。
| 名前 |
ホテル花月 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0287-54-1105 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出張のため1人で利用。設備:全体的に古さがあった。見た目がレトロなので味のある写真を撮りたい人は好きかも。部屋:目の前が川になっていて気持ちよかった。ですが、前の人が使ったお茶がそのままになっていて目を疑いました…。大浴場:大浴場があったが近くの橋から見えないか心配だった。鍵もなく平日だったこともあり他の人も居ないので少し怖かった。家族旅行とかなら良いのかも。近隣:レストランなどは無く、少し歩くとコンビニとスーパーがあった。レンタカーだったので良かったが徒歩は少し大変かも…