昭和レトロで味わう伊勢うどん。
若草堂の特徴
伊勢市駅から徒歩5分、昭和レトロな雰囲気のうどん屋です。
おばあちゃんが一人で切り盛りする、心温まる昭和の味わいがあります。
食べログ1位の牛肉入り伊勢うどんが絶品、ノスタルジーを感じるお店です。
伊勢市駅から徒歩五分ほどのうどん屋さん五年ほど前に来たことがあるので再訪になります年配の女性の方がワンオペでやってます5年前もそうだったかな?店内は昭和レトロといった感じで時が止まった感じです。そこが良いですねしかし店の外からみると営業してるのか不安になる外観です口頭で牛肉丼と伊勢うどんのセットを注文し15分で提供、支払いは現金のみです美味しい伊勢うどんを頂きました牛肉丼はかなり汁だくの牛丼かな?年配の女性がお一人で切り盛りしているようで電車の時間など時間に余裕がない方は厳しいかもしれませんが営業時間が長くありがたいです。
急に思い立って、伊勢参りに♪お伊勢さんの外宮にお参りさせてもらったのが、15時過ぎ。子供たちがお腹が空いたとのコトで、せっかく伊勢にきたので「伊勢うどん」を‼️と思いGoogleマップで探して開いてたのはここだけ。外観は、ぼく1人なら平気で入れるお店ですが、家族で来たのでどうしようかな?と考えてたら、それ以上にお腹が空いてたようで、迷わずIN‼️入ってみると他の方も書かれているように、昭和にタイムスリップしたような感覚に♪店員さんはお婆さん1人。子供たちも店の中の色々なものに興味津々♪小1、小5の娘は伊勢うどんネギ抜き。家内と中3の娘はきつね伊勢うどん。写真を撮り忘れましたが、僕はあえてカレーライス🍛提供されるまで、ドキドキでしたが味は問題なくとても美味しかったです♪お客様は神様ですと思っている方、サービスや全てを求める方にはオススメしません。ゆっくりと穏やかにお食事できる方にオススメです♪
伊勢市駅からすぐにあります。おばあちゃん一人でお店をやられております。とてもお優しい方で、丁寧な接客でした。初めて伊勢うどんを食べましたが、もちもちでタレと卵の相性がバッチリでした。とても美味しかったです!
【若草堂】• 牛肉入り伊勢うどん 900円• 伊勢うどん 550円『甘辛く味付けされた牛肉入りの極太の伊勢うどん』三重県伊勢市にある伊勢うどん専門店。伊勢市駅から徒歩約5分の場所にある「若草堂」さんに行ってきました!◼️牛肉入り伊勢うどん 900円牛肉入り伊勢うどんは太めのうどんに濃褐色のつゆと甘辛く味付けされた牛肉と玉ねぎ、かまぼこ、青ねぎなどがトッピングされています!うどんは柔らかめのモチモチとした食感で濃いめのつゆが良く絡んで牛肉の食べ応えと旨味もあります!牛肉と玉ねぎは牛丼としても食べたくなる味わいで美味しいです!◼️その他・情報営業時間は6:30〜19:00で朝食でも食べられるのが嬉しいです!見た目ではやっているのか?と思ってしまう雰囲気ですがちゃんと営業中の札が出ていてやっています!
おばあちゃん1人で切り盛りしてます。18時来店、客無し。1人では入りづらいレトロ感。海老カレーうどんとエビフライ定食伊勢うどん付き注文。出てくるまでドキドキ。食べてびっくりあらまあ美味しい事。伊勢はエビがデカい。カレーも出汁ではなくカレーライスのカレーぶっかけてあるので濃厚。楽しいひとときでした、チャレンジする価値有りです。婆様耳遠いので大きな声で声掛けてください。
昭和レトロな店内おばあちゃんが出てきてストーブの上のやかんからほうじ茶出してくれました。伊勢うどん美味しかった。入るのに勇気いるけど入ってみたら美味しい伊勢うどんが食べれました。おばあちゃん家で食べてる感覚。
伊勢市駅降りて外宮参道入口近くにある昭和レトロなお店ですね。だいぶ歴史を感じさせる店構えですが、優しいお婆ちゃんが丁寧に応対してくれます。やはり、伊勢うどんがメインかと思いますが、少し濃いめのだし醤油の味付けで、歩き疲れた体には丁度良いですね。納豆入り月見うどんを頂き、たいへん美味しかったです。お婆ちゃん、これからもお元気で。
💗💗💗💗💗三重県若草堂天ぷら伊勢うどん880円月見伊勢うどん600円.年始に行った、三重観光記録伊勢まできたら、伊勢うどん❣️夕方だったので営業終了しているお店が多くて…夜まで営業していたこちらに伺いました。ついて、びっくりの外観。レトロォ…そして中に入ってもっとびっくり、時が止まっているぅ…令和だけど、ここだけ昭和ぁ~おばあちゃんが一人で切り盛りしているみたい。柔らかめの伊勢うどん!天ぷらは海老だけかと思ったら、かなりボリューミーでびっくりした~濃いめの味付けで美味しかったよ。お店の中入るの、かなり勇気が必要だったけど笑、インパクト強くてある意味いい思い出🤭😊
食べログ1位だったので、来店。新年ということもあってか、店の前は沢山の参拝客。店内は、先客が3名。伊勢うどんは、安定感ありあり。美味しくいただきました。店内はレトロな雰囲気。音楽もなく、ストーブとうどんを啜る音だけ。いつもは、おばあちゃん1人でやっている様ですが、お孫さんらしい若い男の子がホールを手伝っていました。とにかく趣のある店内。昔の伊勢を体験したい方にはオススメ。
名前 |
若草堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-24-3210 |
住所 |
|
HP |
http://www.ise-cci.or.jp/iseudon/html/shop_detail.php?id=20151215093728 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通常のルートとは逆に内宮→外宮で初詣をしました外宮の参拝が終わって時間は18時台、営業しているお店も少なくなり夕食を食べて帰ろうと思いお店を探していると若草堂に惹かれました。店内はすごくレトロな雰囲気で意外と広さがあります。この雰囲気を味わうだけでもここに来る価値はありそうです。牛肉丼と伊勢うどんのセットを注文正真正銘おばあちゃんが作ってくれる家庭的なご飯ごちそうさまでした。お腹いっぱいで満腹になりました。おばあちゃんの人柄もよくファンがいそうですね伊勢神宮初詣で三重の最後にここに足を運んで良かったです。通りには飲食店や土産物店を含めて綺麗な店構えのお店もありましたがこうした昔のままという歴史を感じるローカルなお店の存在も旅行の醍醐味いつか建物の建て替えの必要性が出てくるとこの光景もいずれは失われてしまいます。なので行ける時に行って損はありません。レビューを見る時ってどこのお店にするか探してる時ですよねもしどこにしようか迷っている人がいたらぜひレトロ溢れる若草堂に行って見てくださいその雰囲気含めて価値のある食事ができるでしょう。