伊勢の隠れた焼鳥名店!
驛亭の特徴
カウンター席だけの明るい焼き鳥店です。
厳選された焼き鳥とサワーが絶品です!
店主が楽しい隠れた名店です。
奥に長いお店。カウンター席と奥にテーブル席が一つ。どの部位も柔らかく美味しかった。珍しいお酒も頂いた。
日曜日定休日です。勤労感謝の日やってます。店は清潔で大将一人ですがお話しながらも手早いです。お肉の下処理がきっちりしているので、臭味もなく、何本でも行けそうです。1人枚3本ですが軽く行けます。
店内は明るくカウンター席だけの焼鳥店。生ビール・ねぎま・砂ズリを所望する。店内は地元の方でにぎやか。ねぎまは太い白ネギがアクセント。タレは甘くはなくさっぱりとしている。身が柔らかく生ビールが進む。砂ズリは塩味。コリコリとした食感で生ビールをおかわり。軽く飲むにもじっくり飲むにも居心地のよい焼鳥店だった。
焼き鳥最高❗サワーが美味しいんで、是非とも飲んでください😊
上からの接客は苦手です。神宮のうんちくは有名、、、。苦手です。
実家に帰りお母ちゃんと久しぶりにご飯に行きました。昔はぼろぼろのお店が変わっていました。焼き鳥屋とは思えないくらい綺麗なたたずまい。何といいっても手羽焼きが綺麗に掃除がされており、食べやすく、美味しい!!!!その他も美味しいですが得にがこの手羽焼きです。あと僕だけかもしれませんが外食でエビスビールを提供してるお店が始めてだったので新鮮でした。個人的なお話も聞いていただきありがとうございました。また帰省した際はお邪魔させていただきます。長々と失礼しました。
初めての訪問でした。清潔感のある店内は大将一人のカウンターのみです。常連さんが多いお店なのかな、という印象でしたが旅行客の自分達にもおすすめのお伊勢詣りの仕方を教えてくれたり居心地良く過ごせました。焼き鳥の種類は多くはないけれど丁寧な仕事でどれも美味しかったです。新鮮な鳥刺しに甘酢がかけられたとり酢オススメです。
伊勢の隠れた名店!地元民に愛される所以は「行けば分かるさ」😏
凄く美味しくて、楽しい店です🎵20年くらい前からのファンです💕店主も楽しいし、客層も良い💮
名前 |
驛亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-23-4549 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こじんまりした居酒屋です。大将が伊勢詣りについて語ってくださって楽しかったです。ただ、地元の常連さんメインで、観光客はいまいち歓迎されていない感じがあり、落ち着かなかったです。