進化し続ける京都のコーヒー。
OGAWA COFFEE 京都駅中央口店の特徴
京都駅前の便利な立地でアクセス良好なコーヒー専門店です。
日替わりで楽しめるオススメの豆があるのが魅力です。
店内は賑やかな雰囲気で、コーヒーの美味しさを堪能できます。
アイスコーヒーが飲みたくて行きましたが、値段を見てびっくり🫢スタバよりさらに高い!味は正直普通で、特別感はなく、割高に感じてしまいました。毎朝気軽に寄れる価格ではないなぁと思います。店内も混み合っていて、あまりゆっくりできる雰囲気ではありませんでした。メニューに書かれていたナイトロコーヒーを飲んでみたかったのですが、今はできないと言われました。表にも書いてあり、友人とそれを見て入ったので、シールを貼るなり先に案内がほしかったなと思いました。シトロンのパウンドケーキは、レモンが爽やかでアイシングもたっぷりで美味しかったです。
駅近くで、コーヒーの美味いお店を探していたら見つけました。京都駅近くのカフェはどこも満席で混みやすいですが、こちらのお店は立地から見つかりにくいのか、けっこう空いていてすぐ座れました。混み合って並んでいるお客さんに気を使う事もなく、席同士が近くて隣の人に気を使う訳でもないので穴場の空間かなと思います。1人で時間を潰したい時や待ち合わせで時間がある時に使えるカフェかなと思います。フードは食べませんでしたが、美味しそうでした。
ブレンドを飲んだら好みのタイプの一つの味でしたのでエチオピアも飲んでみましたホテルの一階にあり、常にお客さんで満席です少し時間が空いたのでコチラでリラックス駅中のオガワコーヒーに前回行ったので、今回は駅前の支店ですブレンド旨いなぁ 流石栽培まで手がけられる名店ですエチオピアはコーヒー発祥の地のひとつと言われてますブランドとはまた違った美味しさですねごちそうさまでした。
2022.12.25利用。ホテル法華クラブの1Fにある小川珈琲。いつもは三条の方を利用していますが、ヨドバシカメラに用事があり、一服する為にこちらを利用。三条に比べて狭く、コーヒーゼリーのようなメニューもありませんが、オリジナルブレンドはこちらの方が美味しく感じました。気のせいかと思いましたが、主人も同じ事を言っていました。具体的には酸味が抑えめで濃い感じ。ガトーショコラ宇治抹茶 460円オリジナルブレンド 480円也。(税込)ガトーショコラは、予想通り、見た目通りの味で美味しかったです。日曜の昼下がりで並びませんでしたが、混んではいました。Wi-Fiも使えますが、少し遅いかな。auのWi-Fiが使えたので、そちらを使用しました。
コールドブリューコーヒーをいただきました。スターバックスのコールドブリューよりも苦味が強めで、美味しかったです。店内はそこまで広くないものの、落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
法華経ホテルに泊まった際に利用しました。コロナ禍の影響で朝早い時間の喫茶店が減る中、7時から開店していてホントに助かりました。モーニングを頼みました。厚切りのトーストもコーヒーも美味しくて店の雰囲気もゆったりしていて落ち着きます。次回もまた利用したいです。
京都駅でのJRから地下鉄への乗換の際に利用するのに便利です。ブラックなアイスコーヒーの苦味が非常に良いです。各種上質のケーキも提供しています。席数が不足気味であるのと、他店舗とのコスパ比較で☆4としました。
トーストモーニング・スモークサーモンを注文しましたが、ボリュームも満足度の高いモーニングでした!バタートーストはサクサクモチモチでスモークサーモンにゆで卵も付いてて食べ応え十分です。珈琲も多いのでゆっくり朝食を楽しめるお店です♪唯一、、店内が少し狭いのがネックです。
美味しい珈琲なら、小川珈琲さん。
名前 |
OGAWA COFFEE 京都駅中央口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-353-9940 |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町579−16 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

京都駅中央口前にあるコーヒー専門店です。待ち合わせとか列車の時間調整のお客さんが多いような気がします。コーヒーは一杯650円はちょっと高いような❗