伊勢市駅近くの女将の手料理。
瑞穂館の特徴
伊勢市駅から徒歩圏内で、観光に便利な立地です。
愛嬌のある女将さんの手料理で心温まる食事体験ができます。
昭和の趣を残しつつ清掃が行き届いた落ち着くお宿です。
伊勢市駅の近くにある立地が良くて、値段が高くない。普通の家のような、民泊みたいな感じ。部屋は古くて、夕食は外で食べました。外宮を早朝に回って、朝食を旅館で食べました。
女将さんの手料理を頂けました。二食(夜、朝)共量はたっぷりで、食べきれない位ありました。美味しかったですよ。それから、こちらは本格的な自然食を準備して戴けるそうです。知らずに宿泊しましたが、わかっていれば、玄米中心の自然食をお願いしたかったですね。マクロビオティック、日本CI協会、また森下敬一医師の勉強と実践をされた女将さんですので、安心です。しかし、ガチガチの自然食推進派ではなく、その人の状態を観て、柔軟に対応して頂けそうですよ。
古いけど綺麗に清掃されていて落ち着くお宿でした。おばあちゃんも可愛いくてとても気が効く方。ご飯もとても美味しかったです。
次は無しです。
愛嬌のある女将さんでしゃべりだすと止まりません。
トラブルで入浴設備が壊れるなど、老朽化している設備のわりに料金が高い。食事の味は良くも悪くもないが、女将さん含め2,3人で回しているためか、作りおきの冷めた食事だった。畳の部屋はリラックスできて寝室としては申し分ない。
伊勢駅の近くで、駐車場も完備でした。外宮まで徒歩5分の好立地です。施設は古いかもしれませんが、ホテルにはない良さが感じられると思います。予約するなら、直接電話してもらえれば!と女将さんが申しておりました。3泊させてもらい、本当に助かりました。
昭和に作られた(と思われる)古い作りですが、駅や伊勢神宮に近く、コストパフォーマンスは良いと思います。トイレ、風呂は共有と書かれている人もいますが、今回泊まった部屋は畳の和室のとなりにビジネスホテルみたいに風呂と蛇口とトイレ(ウォッシュレットなし)が一緒にある構造でした。夕食が大量にあり豪華でした。女将さんも素敵な方でした。ただ、少しWi-Fiの通信速度が悪く、部屋によっては上手くはいりません。
親切な、町並みで、心暖かい宿の女将83才来て良かった❗
| 名前 |
瑞穂館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0596-24-2274 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
快適に過ごさせていただきました。確かに建物は古いし、設備は決して良くは無いけど、昔ながらの民宿みたいなお宿が苦手で無い方には本当おすすめです!おばあちゃんもいい人で、小学校低学年の子どもも「また泊まりたい」と言っています。また伊勢に来る際はお世話になりたいと思います。