便利なハーフサイズ、元気な活き餌!
餌昭の特徴
国道23号線沿い、小舟江交差点にある老舗の餌屋です。
便利なハーフサイズの虫餌を取り揃えています。
活き餌が元気で、遅くまで営業しているのが助かります。
虫餌がハーフサイズからあるため、1〜2時間釣りにでかけるときに便利です。ありがとうございます。
2時から空いている餌屋さんです。いつも釣行前に立ち寄ります。店主が気さくで、ご自身が釣りをされているので、えさと釣果情報がいつも新鮮です。
活餌を買うときは必ずここで買います。鮮度がよく、長生き。しかも安い。
国道23号線、小舟江の交差点にある老舗の釣り餌屋さん。以前は店舗の左に休憩スペースがありましたが、現在は休止したようです。
遅くまで開いてる魚エサ屋助かってます。
虫餌安かったです。
活き餌が元気。安い(石ゴカイ400円/1杯)、津方面を中心に生情報豊富。いつもありがとう!
親切、丁寧な対応が嬉しいです。
| 名前 |
餌昭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0598-56-3291 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
餌屋さんとしては品薄。でっかい声で呼んだら奥からひょっこり出てきてくれます。