家庭的な生姜焼きと自由な惣菜。
おうちやの特徴
生姜焼きや玉子焼きは特に美味しく人気が高いです。
自分の好きなおかずを選べる自由なスタイルが魅力的です。
静かな雰囲気で家庭的な味を楽しみながら食事ができます。
選ぶ品目によっては結構な値段になる時がありますただ自分の好きなものだけを入れれる定食って夢ですよね味も家庭的で美味しいですレシートみていただくとわかるように1個1個の値段をみるととってもリーズナブルですが定食となると男の人はこの量と金額で果たして満足なのだろうか?と不思議な気持ちになりますワンコインランチで特盛な所などもありますからね…ただ私はこの夢定食を食べれて自分の好きなものだけでお腹いっぱいになり間違いなく幸せになりました値段や盛り具合など参考になれば嬉しいです※ラップのゴミ取ってから写真撮るべきでした😭汚くてごめんなさい。
週末の午前、お昼前に近所で用事があったので、朝飯の感じで軽く頂きたく、こちらに伺ってみました。都内でよく見かける「わが家の食堂」のように、セルフで好きなおかずを取り会計するシステム。軽くお蕎麦を頂きたかったので、惣菜からは、何か?天ぷらにしたかったのですが、盛合せしかなく、一品のみの天ぷらが無かったので、鯵フライ¥152を取り蕎麦は.かけ蕎麦¥396のみでしたので、それを注文。かけ蕎麦で¥396は少し高い。こちらは、定食的に頂くのがいいのだろう。
品数があり自由に棚からえらべる味噌汁ライスをお盆にもらい精算してテーブルに好きなおかずを適当にのせると金額が高くなるお弁当感覚でいくと高い昼食にはなる弁当ならコンビニで500円ですむが此処では1500円位になる味としてはお勧めです。
リピーター確定です!☺️
玉子焼きが美味しい!最高!チーズ、ねぎトッピング!ついつい頼んで千円越え!viva
自分で好きな惣菜を選べるシステム。値段は¥100〜¥300で高いなと思う物もあれば、お値打ちな物も様々。ご飯は大盛も値段が一緒なのでありがたい。セルフのお茶が緑茶でなく、ほうじ茶なので薬を服用している方への気配りが感じました。
取りすぎると高くつく。少なめにしても結局高くつく。ランチでは行かない。
うどんの出汁関西人には、濃すぎる‼️
セルフサービスで好きなおかずを取って会計するシステムです。店の中心にお一人用カウンター席が40席ほどと4人掛けテーブルか6つほどあります。ついつい取り過ぎてしまうとそれなりの金額になります。会計の所でご飯と豚汁を注文します。
名前 |
おうちや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-52-4910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

生姜焼きがとっても美味しい!卵焼きのトッピングが無料みたいでチーズをトッピングしましたが、めっちゃ美味しかったです。