心落ち着く花と木々の公園。
上野原公園(図書公園)の特徴
木や花に囲まれた静かな環境で心が落ち着く公園です。
散歩や休憩に最適な快適なベンチが設置されています。
子供を遊ばせるのにぴったりな適度な広さを持つ公園です。
静かにのんびり過ごせる公園で木や花がたくさんあり心落ち着きました!トイレもあります!
遊具は少ないですが子供を散歩させるにはとても良い場所だと思います。
広々して散歩に良さそうな公園遊具はブランコとゆらゆらのみで少し物足りない砂場があれば嬉しかったです。湿地のような場所にあるからか芝生は雨が降った次の日いつまでもびちゃびちゃしていました。トイレが立派でおむつ交換シートもあり便座は何と自動で開きました!!ただ昭和を感じさせる便所の落書きが少しだけ…
行ったことない。
東屋、ベンチ、トイレ、水飲み場あります。
狭くも広くもなく適度な大きさの公園で気持ちがよく、ベンチの座り心地もいいです。隣が中学校で環境もよく静かで誰かとちょっとした散歩や雑談に最適。ブランコ等の遊具もあり子供も喜びそう。トイレも立派でキレイです。上の高台も公園になっていて眺望も楽しめます。
| 名前 |
上野原公園(図書公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉上野原456−22 |
周辺のオススメ
パンダとコアラの近くで四つ葉のクローバー発見。トイレ、水飲み場あり。