景色見ながら小粋な露天風呂。
彩つむぎの特徴
景色を見ながら楽しめる、良質なヌルヌル温泉付きの洋間でリラックスできます。
美しく盛り付けされた、ボリュームたっぷりの朝夕食が満足度を高めます。
川岸露天風呂が魅力的な明賀屋の姉妹旅館で、自然を感じながら湯浴みを楽しめます。
景色が見える風呂付き洋間でした。露天より落ち着いて入浴できるとおもいます。何回入っても最高の気分になれます。お料理も接客も最高です。14時チェックイン開始ですが、もっとはやくチェックインしておふろや部屋でくつろいで楽しみたいのが理想です。また行きたいです。
お湯がヌルヌルのしっとりタイプ。お部屋も古いですがきちんと手入れしてあります。窓からの景色最高です😀
小さいながらも露天風呂付きで部屋からの眺めも良く、離れの露天風呂も心地よく、このお値段を考慮すると良い宿ではないでしょうか。古い建物も景色に溶け込んでいて細部も清掃が行き届いていたので心地良くくつろげました。ネパール出身の方に担当していただきましたが一生懸命お料理の説明をしていただき、好感が持てました。ありがとうございました。
朝食夕食とも 一つ一つとても綺麗でいて どれも美味しく 食べきれるか心配になる程 お腹いっぱいになります部屋露天風呂は 小さいけど 川や山や花等見ながら入れたり 夜空を見ながらゆっくり入れて良かったです。
小さいながらもかけ流しの風呂付、部屋は少し古いながらも問題ないし、食事が美味しかった。色々な見方があると思いますが私は大満足でした。
まず食事が大変美味しいです。地元の食材特に野菜を丁寧に調理してあります。随所にひと手間加えてあるのがよくわかります。飾り付けや食器にも気使いと工夫のひと手間が見れます。部屋も綺麗にしてあり、隅々まで目が行き届いているようで気持ちいい滞在ができます。これでこの金額と考えると素晴らしいと思います。部屋のお風呂に4回も入りました。
それなりの温泉宿。川のほとりにあり、せせらぎが聞けます。当方二泊三日宿泊。お出迎えのときのお茶菓子が美味しかったです。お部屋の露天風呂がやや小さめですが、お湯加減はちょうど良かったです。お夕飯は、美味しくあゆの塩焼きが目を引きます。二泊目は、お夕飯を変えていただきましたが、それなりに美味しいです。厳しいご意見が多いですが、私の場合は運良く接客も良く、心地よく過ごせました。高級宿とはいいがたいですが、一度、那須で温泉でも…という方はおすすめします。多少の老朽化はありますが、目立つほどではありませんでした。お出迎えから、帰りまで、しっかり接客して頂きました。
温泉♨️、熱くてよかった✌️。
お料理も どれも優しく美味しい驚き。サービスも細やかで いきすぎず。館内も可愛らしい調度品❣️お湯がとにかくよくて、肌だけでなく 髪までつるつるになり驚きました。部屋の露天風呂は 1人でのんびりと何回でも入り素晴らしい紅葉と 川のせせらぎが楽しめました。また 行きたい❤️
名前 |
彩つむぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-31-1150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

他の口コミを見てて期待度を下げてましたが、個人的には大満足でした。大浴場は21時頃に行きましたが、貸し切り状態でした。みなさん親切でした。館内も静かで居心地よく、料理も美味しかったです。