塩原温泉の無料足湯、心地よい癒し!
七ツ岩園地足湯の特徴
無料で利用できる足湯があり、気軽に立ち寄れます。
塩原温泉バスターミナルからもアクセスが便利です。
冬場は熱めの温泉が心地よく、体が温まります。
塩原温泉入って、道路沿いにあるので行きやすいです。ちょっと停めてこの足湯でドライブの疲れ癒したらいいでしょう。お湯は熱めで座るところは10人以上オッケーです。下がちょっとヌルヌルして滑るのでまずは座ってから足を入れないと転びます。気を付けて。すぐ近くに小さいつり橋があってそこも新緑やツツジなどが楽しめます。
こちらの泉質は加水や加温をしていないので、その時の状態で温かくもあり、ぬるくも有ります。たまたま浸かった時はぬるめで冷たい強風だった為、すぐ出ましたが、駐車場は広く、水洗御手洗いが有り、休憩場所にお勧めです。足湯は8人位が一杯かなと思いますが、寒かったので誰も利用者がいませんでしたが、僅かな時間でしたが、むくみが改善したのか、靴を履いたら少し緩くなった感じがしました。いい湯だな。はははん。
ドライブついでに、久しぶりに行きました!深夜0時ともあり人があまり居なくゆったり足湯につかれました温度は45~50度ないくらいで熱めでしたが最高でした!また夜は夜の景色もあり良きです。
西那須野方面から塩原の入り口に位置する足湯です。七ツ岩園地駐車場に併設されております。湯温は四季通して丁度よく、吊り橋など散策後に利用しても気持ちいいです。割と遅くまで入れるためレジャー後の利用もできて重宝します。トイレ併設。のんびりできる足湯でした。
無料の足湯です。長い間閉鎖していましたが、現在は利用可能です。日によって湯の温度が丁度良かったり、温すぎることもあります。しかし、この前の夕方行ったら栓が外され湯が無くなってた。誰かの悪戯と言える。
期待して行ったのですが、低温で、とても足湯としてゆっくり入る状態ではありません。奥に吊り橋があり、そちらの眺めは良かったですが、わざわざ行く場所ではない気がします。
道路沿いの静かかな足湯です山側からの風が心地よいです。吊り橋を渡って周辺散策も良いかなー。
ぬるま湯でしたが、体まで温まりました。駐車場あり。
吊り橋から見る河の景色素敵でした。
名前 |
七ツ岩園地足湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-32-4000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

吊橋の入り口付近に有り目立たないところです😅足湯は丁度良いかな?上から流れる温泉が暑くてチリチリです🥵