森を眺める露天風呂で特別な時間。
塩の湯温泉 蓮月の特徴
新緑の季節に楽しむ、川沿いの静かな温泉宿です。
ゴンドラで降りる新鮮な体験を提供する宿泊施設です。
結婚記念日に最適、充実した食事と温泉が魅力です。
立地もありゆったりと落ち着いた雰囲気、素晴らしい時間を過ごせました。駐車場から、受付までケーブルカーがあり各所で待合がありますが、スタッフの心遣いもありワクワク感を盛り上げてくれます。玄関を入ると部屋まで畳敷き、履物のない感触にリラックスさせられます。部屋のインテリア、什器など落ち着いた雰囲気で、部屋でかけ流しの温泉も楽しめて最高でした。窓を開けると渓谷を流れる川の音と爽やかな風が、サッシを閉めるとその音がピタッとなくなります。17:30まだ明るい渓谷の景色をみながら会席料理がスタートします。紅葉の時期、それはきれいでしょうね!と、想像しながら、目も舌も喜ばせてくれます。中でも栃木牛のすき焼きは甘味を抑えた割り下、低温調理された黄身につけて口の中で溶けてしまうような、感動モノでした。夜食の夜鳴きそばのスープ焼きそばはご当地名物、なかなかでトライする価値アリですよ。大浴場にはミストサウナなど、個室露天風呂、部屋風呂、時間の許す限り楽しみました。コスパもよくまた訪れたいホテルです。
妻との夫婦旅行で利用いたしました。駐車場からホテルまでやや距離があり、送迎車で送り迎えしてくれるので、特番感があって良いです。ただ、チェックインしてから外出する際は少し不便かもしれないですね。スタッフさんは若い方が多いですが、皆さん丁寧な接客をしてくださり好印象です。お部屋もとてもキレイで良かったのですが、部屋についている露天風呂は虫が多くて入ることができませんでした。ただ、そこでいただくモーニングコーヒーは格別でした。温泉も総合して良かったのですが、やはり虫が気になりました。場所柄しかたがないのかと思いますが、少し気になりましたね…アメニティやサービスもかなり充実してましたので、満足しています。また機会があれば泊まりたいです。
新緑の季節に宿泊しました。天候は霧が出たり雨が降ったりでしたが、その分森のいい匂いがして、鳥の声が賑やかでした。客室の露天風呂も温泉で、好きな時間に入ることができて休まりました。夕食の際には席から大きな月が見えてとても美しかったです。夕食の時間を17:30と20時から選べたのですが17:30だと緑が美しく、20時は外は暗いので雰囲気がまたガラリと変わります。温泉に入り、ゆったりとした時間の流れを楽しむのにとても良い宿だと思いました。夜に出てくるスープ入り焼きそばも美味しかったです。また来たいと思います。
全体的に良かったです。お食事アメニティなど細かなおもてなしを感じれる。特に半個室のお部屋で頂く日本料理は目も楽しめるキレイな盛り付け非日常を存分に満喫できました。お湯も素晴らしく昔、ここは海だった事を思わせられる塩分が入ったお湯部屋の露天風呂は温度も良かったです。
結婚記念日に伺いました。とにかく素晴らしい宿でした!駐車場は離れているのですが、送迎車がありホテル前まで送ってくれます。その後専用のスロープカーに乗って入り口まで行くのですが、それがとても珍しくワクワクしました!ラウンジのウェルカムドリンクは無料で飲み放題、夕食の前に小腹が空いた方には肉まん、夜には夜鳴きそばのサービスも。お風呂上がりにはアイスがあったり、朝のお目覚めドリンクとして乳酸菌飲料や牛乳、リンゴジュースなども無料で用意されています。3つの貸切風呂は予約不要で空いていればいつでも入れるのも魅力的。お部屋の露天風呂も景色が良く、またいつでも入れ直しができるので好きな時間にゆっくり入ることができて、とても良かったです。なんと言ってもご飯が素晴らしい!妊娠中だったのですが、食べられない食材は他の物に変えていただき、どれを食べても素晴らしく、ボリュームも満点でした。お子様連れのご家族も多かったのですが、部屋に入ると全く他の部屋の声も聞こえず、静かでとてもゆっくり過ごすことができました。またぜひ泊まりたいと思います。
You Tubeで見たように駐車場は離れていて送迎でしたが、待合室からゴンドラでホテルに降りてゆくのは初体験で新鮮でした。部屋は6階の角部屋だったのでとても広く3人で泊まりましたがもて余す位広かったです。ビール、お茶、水は無料で人数分用意されていて、コーヒーや紅茶も用意されていました。ベランダからの紅葉も楽しめました。星5つ。お風呂は、貸し切り露天風呂も無料、大露天風呂も満足、星5つ。お風呂上がりのアイスや肉まん、夜泣きラーメンも無料。ご飯はお食事処で仕切りが有り!落ち着いて食べることが出来ました。会席料理は品数多く、目で楽しめましたが普通な感じでした。星3つ。全体的には大満足。今度は別の料理のコースがあればチャレンジします。
2023年10月 1泊2日先に結論を言うと、接客も良くご飯の量が多くてお風呂も楽しめた素敵な宿でした。・チェックイン予約の際に17時に設定していたものの18:30以降になってしまうと連絡を入れたところ、駐車場からの送迎バスが18時までとのことで本来は第一駐車場に停めてバスで移動しなければいけなかったところを、平日で利用者に空きがあったためか離れ専用の駐車場が開いているということでスロープカー近くの駐車場の利用を許していただけました。この気遣いが大変嬉しかったです。(これを読んでわざと遅れて近い駐車場を利用しようとは思わないでください。この日がたまたまOK出てだけだと思います)・スロープカーから帳場へ渓谷の下に作られた宿で玄関までスロープカーで下るというギミックが面白く、宿に入る前からワクワクさせられる演出。22年10月にオープンしたてのまだ一年目の綺麗な宿。帳場の広々とした空間にまず惹きつけられてしまいました。スタッフさんの対応も良く気持ちよくお部屋へ。・お部屋とか利用したのは4人部屋のフォース。ベッド2台が二部屋に別れているタイプで就寝時は親子で分かれるのでゆっくり休めてよかったです。部屋着もありますが浴衣を無料で借りられるのでせっかくなので着ました。ちなみに室内も廊下も床が畳敷きなこともあって、スリッパは無く二股のいわゆる足袋のような靴下を履きます(さすがにトイレだけはスリッパはあります)。・食事ご飯の量がとても多いと聞いていたけれど確かに凄かった。夕食は前菜、先椀、造里、蒸し料理、台の物、心ばかり、水菓子と、お品書きには7項目が記されていて一つ一つは少量ながら最後はお腹いっぱいになる量でした。とちぎ和牛のしゃぶしゃぶが美味しかった!朝もかなりの量です。焼き魚が美味しかったー! 朝から大満足、むしろ昼食がいらないぐらい膨れるので少食の方には勿体ないかもですね。・お風呂部屋風呂だけでなく、貸切露天風呂にも入ってみました。ここが宿で一番良かったです。木々の緑と渓流の音を聞きながら朝日を浴びての入浴が最高でしたー!ちなみに1周年記念の「塩原ギフトセット付」のプランだったので帰りに菓子折りを頂きました。中のクッキーはとても美味しかったです。スタッフのみなさんも優しかったし丁寧なおもてなしを感じられて何泊でもしたくなる宿です。問題なく星5!
離れにある駐車場から送迎してもらいます。ゴンドラでホテルまで下りてチェックイン。廊下もエレベーターも合成の畳かな敷き詰められています。館内客室も綺麗にされてます。書こうか迷いましたが…朝食時ご飯のおかわりを頼んだのですが愛想なく無言で置かれました。こちらは、ありがとうございますと言ったんですが…。気にし過ぎかもしれませんがどんなに立派な施設があっても、もう一度行きたいと思わせるのはそこで働いている従業員の方の接客次第だと思いしました。自分の仕事にも繋げないと。と痛感しました。部屋にある露天風呂でも十分に温泉楽しめます(^^)
子供連れでも楽しめました!那須塩原駅から送迎車で40分程で到着します。新しい宿なので施設は綺麗です。貸し切り風呂は無料でしたが、お湯が熱かったです。大浴場はぬるめのお湯があり、子供でも入れました。湯上がり処には午後はアイスキャンディー、朝はレモン牛乳とヤクルトがありました。他の宿では、食事なし幼児にご飯ふりかけを着席後すぐいただけるのですが、こちらはそうではありませんでした。お願いしてもだいぶ時間が経ってから提供されます。希望があれば一番先に伝えると良いかもです。他の席の方がふりかけをリクエストされていましたが、用意がないそうです。
| 名前 |
塩の湯温泉 蓮月 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-31-2972 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
部屋に露天風呂がついており、森を見ながら入浴できます。熱いお湯がたっぷり出てくるので贅沢な気分になりました。部屋自体は清潔で簡素ながらも奥ゆかしさを感じるしつらえでした。夕食は懐石料理で季節の野菜や果物をふんだんに使ったもので、とても美味しゅうございました。宿の従業員の方のおもてなしが細やかで感心いたしました。また是非泊まりに行きたいと思います。