舞茸の旨味が詰まった料理。
不動滝の特徴
秋限定の濃厚なきのこ蕎麦が評判で、うどんとの相性も抜群です。
不動の滝を望む特別なロケーションで、滝の見える窓が魅力的です。
知る人ぞ知る元祖辛子味噌は絶品で、地元食材が楽しめるこだわりの品々です。
中々山の中にあり、あまり有名では無いが、舞茸天うどんがインパクト半端ない!味も美味しく、めちゃくちゃ満足しました!
舞茸ステーキ定食と乳茸すいとん、味噌ラーメンを選択し食べました。季節がらすいとんも小鉢も…ナスづくしでした(笑)きのこ系はこんな感じでしょうねって味でした。スタッフが年配の方々ばかりですが丁寧で感じ良かったです。建物はかなりかなり老朽化してます。山間の峠のお店なので仕方ないですね。真夏でも涼しい場所なのかエアコン無かったです。
自転車で訪ねました。正丸峠越えの腹ごしらえに最適です。
お蕎麦はつるっとした食感です 香りは少なめで普通って感じでしょうか。自分の好みの蕎麦ではないです。きのこ汁はきのこがいっぱいできのこ好きにはたまりません。そばの滝が綺麗に見えます。
食堂の窓の下に不動の滝が見えます。料理も美味しいです。こういう所なので、山菜蕎麦とかしか無いのかな?と思っていたら、ラーメンとかも有り、メニューが豊富です。
熱中症アラート警報が出る熱いさなか、この店冷房が見当たりません。ww店の直ぐ脇を流れる男鹿川と高さ10m位の落差がある不動滝からの涼風が吹き込んで来てとても涼しく感じました。細め仕立ての蕎麦の天ざる、「今日はイワナの天ぷら付き」と小声でささやく女将さん、美味しかったです。山野草の販売もしている様で店の入り口が植物園の様になっています。
お店は閉まっていましたが、滝は見事です。今は新緑が気持良く、秋の紅葉🍁でも滝は素敵です。
今回は、舞茸ステーキを食べました。香りが高く美味しかった😋又、定食に付いていた青じそ青唐辛子味噌は絶品でした。思わずお土産に購入しました。
ここ最高❗すぐそばの滝がすごい⤴️⤴️舞茸のてんぷら✨大きくて食べきれなかった😅
名前 |
不動滝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0288-79-0310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

秋限定のきのこ蕎麦を頂きました濃厚なきのこ汁で美味しかったですが、汁が大変濃厚なのでうどんの方が合いそうです次はきのこうどんを頂きたいと思います。