秋葉区の硝子工房で体験!
秋葉硝子の特徴
とんぼ玉やピアスなど、多彩なガラス体験が楽しめます。
吹きガラス体験でオリジナル作品が手に入る素敵な場所です。
秋葉硝子の工房には唯一無二のガラス製品が多く展示されています。
グラスやお皿、アクセサリーなどのガラス製品を製造販売しています時折イベントも開催しています職人さんはじめスタッフ皆さんが熱気のある方々で面白いです体験ツアーも催しているのでサイトなどを確認するといいでしょう。
秋葉区新津の花水向かいに在る硝子工房です、イベント広場もありライブ楽しみました🎸
休日の午後ウォーキングで秋葉山麓を散歩しました秋葉硝子さんの看板に導かれ寄り道しました素敵なガラス達がたくさん展示されていましたどれもこれも唯一無二の存在感で自分に必要なグラスを選ぶ中で迷いもありました直感で二つのグラスを選ぶことが出来ました硝子工芸品作家の照井さんともお話しさせていただき嬉しかったです美しい女性従業員さんの声がけもありがたく思いましたこれから暑い夏に冷たいものをいただくときに愛用したいと思います次回はゆっくりアクセサリーや苔玉皿なども見たいと思いますありがとうございました😊
ステンドガラス体験をさせていただきました。色とりどりのガラスを自分の好きなように組み合わせて形を決めたらハンダ付け。楽しくて夢中になってしまいました。二時間ほどかかりましたが、丁寧に優しく対応していただき、気持ちよく作品作りに熱中することが出来ました。出来上がった作品は部屋に飾り、旅の思い出にしようと思ってます。ありがとうございました。
とんぼ玉体験をしてきましたが丁寧に教えてくれるので不器用な私でも何とかできました!製作時間早く一時間半位かかります。めっちゃ楽しかったです!
敷地内、ギャラリー三春さんでの体験。豊富な色分けされたガラス片を使ってのお皿作りは、親切丁寧に教えて下さるので、どなたでも幸せ気分になれます。雑貨などの販売もしているので見るのも楽しみ。また体験したくなります。(じゃらん会員クーポン有)
吹きガラス体験をさせていただきました。初めてでしたが、出来るところだけお手伝いさせていただき、デザインのワガママも聞いてもらえました!とても満足のいく綺麗な作品ができて、良い思い出になりました😊工房も綺麗で職人の方々もとても優しいので、ガラス体験をしたい人には是非行ってほしいです!
吹きガラスとフュージングガラスで、気にいった作品が購入できました。製作過程を丁寧に説明頂き、楽しかったです。また訪ねたいです。
ぜひ訪問してみてください。体験製作はもちろんなどいろんな事が楽しめます。工房内もめちゃくちゃ広いので、ご家族 カップルやお一人様でも全然ありです。
名前 |
秋葉硝子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-47-8402 |
住所 |
〒956-0833 新潟県新潟市秋葉区草水町2丁目12−32 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とんぼ玉、ピアス、グラスづくりの体験をしましたが、みなさん、とても優しい方達です。1から10まで丁寧に教えてくださいました😃お話もとても面白くて、とても楽しかったです🎵