安濃SAの醤油豚骨ラーメン!
横丁ラーメン 朝熊の特徴
醤油ラーメンはさっぱりとした味わいで、細麺ストレートが絶妙です。
炙りチャーシュー味噌ラーメンが楽しめる、こだわりの一品もあります。
サービスエリアで食事をいただきました。大内山ミルク担々麺をいただきました。普通に美味しかったです。チャーハンも特記するほどではなく普通に美味しかったです。焼肉屋定食も二人でシェア。お肉はとても美味しかったです。
安濃SA「横丁ラーメン朝熊」で、あおさ海老塩ラーメンチャーハンセット!!今週は、新宮&三重観光。観光の途中に、安濃SAに寄り、まだランチを食べていなかったので、安濃SA内の「横丁ラーメン朝熊」さんで、ランチを食べていくことにしました。今日は、あおさ海老塩ラーメンチャーハンセットをオーダー!!あおさの風味がよく、美味しくいただきました。
醤油ラーメン食べましたが、さっぱり醤油で、麺は細麺ストレートで普通に美味しかったです。
おおきな、サービスエリアの、フードコートの一角にありました。ラーメンは、食べていません。階段がめんどくさいです。
お墓参り帰りのランチで多く伺います。昔ながらの醤油ラーメン、大内山牛乳を使った担々麺、小エビの沢山入った塩ラーメン、今回の海鮮u0026野菜のちゃんぽん麺も満足でした😉
麺が柔らかかった気がしますが、まあまあ美味しかったです。ミルクで辛さがマイルドでしたが、辛党の僕からしたらミルクは余計でした。
SAグルメも捨てたもんじゃない。ぼちぼち美味かった。麺も茹で加減、小麦の風味もスープはちと甘めだけどしっかりコクもあり美味かった。チャーハンはしっとり系で味付けもしっかり味でした。
頂きましたのは伊勢道、安濃SAにありました炙りチャーシュー味噌ラーメン。名物は大内山のミルクラーメンなんですが、完全に写真に惹かれて食べました(笑)。一本モノの肉厚のある香ばしい炙りチャーシューに肉味噌も入り、これでもかのボリューム(笑)。味噌とコーンのほのかな甘さがくどさを程々にブレンドしてくれています。これに辛子ニンニクが味を更に引き立ててくれました。
出先帰りに今日は醤油ラーメンを食べました。今日の醤油ラーメンは醤油辛くて、いつものと全く異なっていて、これはあかんと思いました。私だけの一杯だけなのか。スープで割る前の原液が濃いのか多かったのか‥オーナーさん食べたら多分、怒ると思います。チャーハンは美味しく頂きました!
名前 |
横丁ラーメン 朝熊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-268-1207 |
住所 |
〒514-2303 三重県津市安濃町内多2807−2 伊勢自動車道 安濃SA上り |
HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=709#panel |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

伊勢自動車道安濃サービスエリア上り(名古屋、大阪方面)のフードコートにある『横丁ラーメン朝熊』さん。さすがフードコートは席数は広く家族連れでものんびりできますね。店舗横にしょっけんうりばがありますが、まずは座席を確保してから食券をお買い求めください。本日のオーダーは大山内牛乳を使用した口当たりまろやかな「大内山ミルク担々麺¥950」です。リピート率No.1ですってよ!確かにピリッと辛い担々スープと深みのある白いミルク系スープの二層になってるのが面白いですね!挽肉もたっぷり入ってます。でも麺が普通すぎて特徴が無いなー。それにスタッフさんに覇気が感じられない…呼び込みはしてるんだけど元気がないから言わされてる感が半端ない…全体的に可もなく不可もなく極めて普通。お値段少し高め設定だしサービスエリアのフードコートなのでこんなものかな。ご馳走様でした。