津駅近く、癒しの食堂で昭和を味わう。
いはや食堂の特徴
昔ながらの素朴な食堂であるため、どこか懐かしい雰囲気が漂います。
お蕎麦やうどん、丼物など、豊富なメニューが盛り沢山に揃っています。
平日のランチ時に訪れると、癒しの景色を背景に美味しい食事が楽しめます。
お昼に行ってきました。駐車場は店の前ですが、道路から歩道と駐車場のスペースが狭く取り回しが難しめ。店内はラジオが鳴ってます。かつ丼を注文しました、ご飯は少なめでお味噌汁もお椀に半分くらい。がっつり食べたい派より女性向きの量って感じでしたね。味はかつ丼もお味噌汁も家庭料理のような感じでした。
癒しの御食事処。丼物に蓋があるとテンションが上がります。提供は早く、出来立ては熱々。接客はとても丁寧で癒されます。落ち着いて食事できるお店。駐車場は広いですが、やや出入りしにくいです。支払いは現金のみ。
平日の12時前に来訪!カツ丼と半そばのセットを注文。カツ丼は割と汁だくでした。そばの麺は食感の有る感じで嫌いじゃ無い!出汁はちょっとしょっぱいかな?でも美味しかったです。
お店は津駅、三重県総合文化センターなどの近くにあります。店内のテーブルの配置はちょっと変わっていて、3人がけ、2人がけ、1人がけのテーブルがあります。1人がけテーブルはすみっコに追いやられていて、前と左横が壁です。座るのはちょっと躊躇しますね。あとは小上がりにも3卓ありますが、窓に向かって2人がけなど、どのテーブルも変わってます。さてさて。何を食べるかは、ほぼ決まってるんです。ラーメン、うどんは必須。後はアレンジを決め、もう1品。3人で協議の結果、チャーシューめん、天とじうどん、親子丼になりました。私はカツ丼を推したんですが、2対1で負けました。着皿までは15分ほどかかりました。ではではみんなでお楽しみの味見大会♬うどんは想像より、塩辛い。もう少し薄味で出汁がきいてる方がいいな。天ぷらは玉子をとじるために火を入れるからか、ふにゃふにゃ。見た目も綺麗とは言えない。う〜〜ん。親子丼はかなりな汁だくです。味は甘くなく、あっさりしています。でも、早く食べないとご飯が水分でふやふやになって、食べごたえが更に増すタイプですね。ラーメンは、あっさりでも、こってりでもなく、万人受けする味かな。ラーメン屋さんで出されても納得できると思います。ただ、ある程度食べ進めると塩辛く感じますが、これは仕方ないですね。それではご馳走さまでした。
何度か行きカツ丼、カツカレー、エビカレー、ラーメンなどを食べたがトンカツに臭みがありカレーはおそらくレトルト。全体的に味が薄い。
いい意味で昭和感がありました。出てくるのも早く、混雑し過ぎてなくて、美味しくランチをいただきました。かつ丼も美味しいですが、うどんのお出汁が上質で、また行きたいな、と思います。
カツ丼と半うどんのセットをいただきました。出汁が良く、とても美味しい。おうどんにはネギ、ワカメ、かまぼこ、はんぺん、天かすといろいろ入ってます。ただし、喫煙可なので。
カツ丼のかつが少し固かったですが優しい味加減で美味しかったです。
今日は、他人丼とうどんのセットを注文。美味しく頂きました♪
名前 |
いはや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-228-6490 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お店メニューメニューかつ丼セット美味いつゆ抜きしなかった(T_T)かつ丼美味いつゆ抜きにしなかった!!それでもだくだくではなかった(^_^;)昔ながらのそば屋さんのかつ丼って感じで良かった!!温かいそば美味いセットの麺類だけど~乗ってる物もけっこありはんぺんは面白い( ´艸`)