最新医療機器が安心の病院。
竹田綜合病院の特徴
緊急時でも安心できる、豊富な診療科目が揃っています。
最新の医療機器を完備し、信頼できる環境が整っています。
院内にはドトールがあり、落ち着いて休める空間も魅力的です。
私の父は、不必要な手術を施され 退院した当日に死亡しました。退院すればそれまで。後は関係無い❓みたいです。説明を求めましたが いまだに お見舞いの 言葉すらありません。金儲けのためなら。何でもアリですか❓
お産の時、産婦人科ではお世話になりました。しかし、難聴の病気があり、補聴器の相談で耳鼻科を受診したんですが... 紹介されたのが眼鏡屋、しかも結構適当... 他の病院の補聴器専門医の先生に相談したら、ちゃんとした専門店に巡り会えました。竹田耳鼻科は微妙です( ; ; )
妹がここの病院で出産しました。申し送りができていなかったのか?持病のある妹の対応に産科に伝わっていない事があり家族としては不信感と病院に対しての疑念が消えません。綺麗で大きい病院なら安心と思っていた気持ちが真逆。考えてもらいたいです。
7階ラウンジで13時から待機してましたが、カンファレンスルームから聞こえるキャッキャッした騒がしいく、節度のない大声に職員の質の低さを実感しました。って言うか、廊下の真ん中を肩で風切って歩く職員の多いこと、何様のつもりのんでしょうか?具合の悪そうな患者さんたちが壁際に押しやられてました。
総合病院としてほとんどの診療科目があること 最新の医療機器が揃っていることが 受診する側からすると安心できる病院だと思うところです。
ここ数か月通い、整形外科、内科、脳神経内科の3つの科を受診しているが、先生も看護師さんも他の方々も全ての方が素晴らしい。何よりも先生の説明が丁寧で良く理解できし質問すればきちんと答えてくれる。私は列車で西若松駅から歩いているのでわからないが駐車場はいつも混んでいるようなので、その不満が多いようですね。
ここの医者は、とにかく、患者の不安を煽るような言い回ししか出来ないようで、特に患者を上から目線で見ているのか、とても馬鹿にされた気分になった。私は色々な科を受診しているが、特に脳神経内科の医者の対応には特に嫌な気分にさせられた。どこか天狗になっているのでは?と思った。本当に辞めて貰いたい。先生には「私には、あなたの体は治せません。だから、あなたの体の事も詳しく解りません」と遠巻きに言われた。専門分野の先生のくせに、そう言う言い方しか出来ない始末なので本当に頭にきました😠 こっちは自分の体の状態に不安があって聞いているのに…本当に最低としか言いようがありません。
外来予約センターが混雑しているとのアナウンスで、朝から十何回も掛けるが繋がらず。火曜の朝です。8時から掛けて9時半の今も混雑していると。受診に予約が必須なのであれば体制を見直すべき。駐車場も点々としていて不便。先生の質はまちまち。良い先生もいるが逆も。もっと良い所があればすぐに変える。産科の助産師さんには良い人が多いが、産科外来がものすごく待たされるので困りもの。
子供が急にアレルギー症状が出て、日曜日の休みの中電話して受け入れてもらいました。ひどい症状まででは無かったので、相当待たされる覚悟で駆けつけましたが、たいして待たずに呼ばれました。適切な処置とをして頂き、子供に優しく接してくれて、大病院の概念を覆してくれました。取り敢えず初診量を7560円支払い、通常診療日に精算をすることになり、子供の為全学生返金をして頂いたと思います。いろいろな診療科があり、建て替えをしたようでとても近代的なきれいな、清潔感の建物でした。駐車場は、目の前に大きな平面駐車場の他に、道を挟んで立体駐車場もある。町中にあるため、周囲の道路が少し狭く混雑して辿り着くのには少し時間がかかるのが残念。城下町だから致し方無いのかも知れません。
名前 |
竹田綜合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-27-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

急激につわりが悪化して、急遽産科を受診しました。クチコミをみるとものすごい待たされるとか、そもそもあまり良い評判では無かったのですが、通っていたクリニックはたまたま休診だったので、朝一行きました。受付の人はとても丁寧に対応してくれて、先生に確認の上9時過ぎには診察してもらえました。先生も、予約なしでしかも初診だったのに、優しく話を聞いてくれて、とりあえず点滴してから入院するか通院にするか考えましょうと言ってくれました。ほんとにありがたかったです。結局入院することにしたのですが、病棟の看護師さん達も優しい方ばかりでした。お世話になりました。