珍しい木造のミニストップで。
ミニストップ 宇都宮大学陽東キャンパス店の特徴
ミニストップのアプリでソフトクリームが当たる楽しさ、体験できます。
木造のコンビニで、他では味わえない独特の雰囲気があります。
イートインスペースが広めで、食事を楽しむのに最適な場所です。
宇都宮で知っている唯一のミニストップ。たまにソフトクリームなどのスイーツを食べたくなります。店員さんは外国人のかたでした。
ミニストップのアプリでソフトクリームが当たりました。美味しかったです。
おにぎりが多いのはいいのだけど、ホットスナックコーナーのアメリカンドッグ、いつ作ったの!?って位固まってた。子供がガリガリいわせながら食べてた。あんまり食べさせたくなかったけど。次は違う店舗で買います。
コーヒードリップマシンの近くにミルク、砂糖、蓋、マドラーがない!
チャーシュー弁当を買いに行きました接客はとくに問題なかったです。
男性店員さんが高圧的で恐いです。ストローを付けるか聞かれたの分からず、聞き返したら「ストロー!!」エコバックに入れ忘れた商品差し出してきて「これっっ!!」初対面の人にキツイ言い方をされて、とても悲しくなりました。
被害妄想が激しい店員が居るって話を聞いた感じ悪いと思った。
イートインスペースが広くてびっくりしました。入って左側に4人がけテーブル3つくらいとカウンター席があり、右側にはファーストフード店か?っていうくらいイートインスペースがありました。給湯器が2台ありました。タピオカミルクティーを購入しましたが、タピオカ自体が甘くて美味しかったです(*^O^*)
道路交通法違反の方が多い自転車走行中に後ろから自転車を蹴られました相手は寄って来ただろ💢意味の分からない事を口走り文句を言ってました此方が警察に連絡しようとしたら走って逃げて行きました一応警察には連絡してます。
名前 |
ミニストップ 宇都宮大学陽東キャンパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-689-6868 |
住所 |
|
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

・R5.7.21足利の帰り。さかいさんだった。どの店舗もこの人を見習ってほしい。おにぎり2つ買った「袋大丈夫ですか?」と言いながらスッーとおにぎりを立てて揃えその間におしぼりを入れてくれた。😊・R5.7.14行くのが遅いからアルバイターも違う今度は日本人のさかいさん女性。この方も気になる😅また来る!あービーバック。・余り近くに無いので言った事が無かったが近くのラーメン店に行こうかと(結局ラーメン屋さんは営業時間と合わなかった)買い物した。実習生か?外国の人が店員さん。年配のおばあちゃんとトイレ前で話していたが通じ合えずか?おばあちゃんは来てくれないんだから!と帰られた。口の中が塩辛くて飲み物2つとおやつにクランキーチキンホットチリを購入。「これとこれね。」何か可愛い。後何か言ったが解らず、んーチキン持って戻ってこない 。店長らしき方が来た。「チキン温めてるのかな?」見る店長。ビニール袋を広げて待っていたが紙袋に入れてくれた。「ありがとー」😆✨ 慣れない事も有ると思う。がんばって!店長も寛大なお心で面倒見て上げて欲しいお願いします。また、行っちゃうな🎵みひらんがくん。