大原の古民家で京野菜ランチ。
志野松門の特徴
大原の三千院近く、古民家でゆっくり食事ができるお店です。
新鮮な地野菜を使った八菜ランチが楽しめて、身体に優しい味わいです。
落ち着いた雰囲気の中、美しいお庭も楽しめる、京らしい膳が味わえます。
大原の三千院近くにある、野菜が主役のご飯屋さん。今では珍しい水車などもあり雰囲気あります。大原は柴漬けという事で紫蘇が有名なようで、紫蘇ジュースを頂きながらお野菜を頂きました。
少し小雨の降る盛夏にいきました。お庭の苔や木々が綺麗で、都会に住んでいると緑を見ながらお食事するだけても贅沢なのに、沢山のお野菜、お肉も美味しくて、ほんとに幸せでした。お店の方も色んなことに気を配ってくださる方で、ほんとに気持ちよく過ごしました。
女性好みの野菜中心のランチでした。ここで使うドレッシングは隣のお店で購入できます。ドレッシング屋さんの経営のお店なんですね。
野菜たっぷりでとても満足です。美味しく新鮮なお野菜をたべれて幸せでした。お店の雰囲気もよくてゆったりできました。お庭がきれいに見える席を予約していたら用意してくださり嬉しかったです。
大原の静かな山里にあり、旧家の建物だけでも見て楽しめる。ランチは地元の野菜中心に調理されたお惣菜のようなヘルシーなものだった。手入れの行き届いたお庭を眺めながらいただける素敵なところ。
ランチにしては少し高めですが野菜の素材の味が生かされて美味しかったです。サラダの白味噌ゆずドレッシングが気に入ったのでお土産として購入しました。
八菜ランチを頂きました✨優しい味わいでカラダの中から綺麗になれそうな感じ。雨だからか土曜日なのにとっても空いてて、私達以外はおじさま一人とカップルだけでした。窓際のカウンター席?で景色もお料理も大満喫できました。また大原に来たときは立ち寄りたいです。
八菜ランチ🥢頂きました秋の実り沢山で とても美味しくいただきました😋 リピートしたいと思っています。
ステーキのお肉も柔らかいし、汁物も優しい味で美味しかったです。雰囲気も素敵です。
名前 |
志野松門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-3304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

野菜のランチは多様で楽しめました。庭に面した席でしたが、庭木は蜘蛛の巣だらけ。せっかくなら周囲の雰囲気にも気をつけてほしかった。