尚仁沢の味、枝豆豆腐が絶品!
斎藤酒店の特徴
精仁沢の水を使用した豆腐が絶品で、地元の味を楽しめます。
気さくなご夫婦が迎えてくれ、居心地良くお話できるのが魅力です。
お土産に地元の蜂蜜など、多彩な品揃えが楽しめる場所です。
今年(2024)の冬から度々利用している親切なご主人と奥様が経営している個人商店春にはフキノトウやウド、夏にはちたけなど季節の野菜が置いてありました。いつでも置いてある商品で好きなものはいわなと豆腐です。枝豆豆腐は醤油をかけなくても美味しいし、いわなは頭から丸ごと、骨ごと余す事なく頂けます。何度か利用していたら、お茶やお菓子なども出していただいたりして、もっと早く知りたかったお店です。これからも長く続いて欲しいです。
尚仁沢に行く途中にあるお酒屋さんです。店内は、撮影しないでとの事なので店内写真は、ございません。販売している乾燥したオトギリソウは万能薬だそうです。35度の焼酎に漬け込んで色が変わったら、使用可能だそうです。火傷や傷に良いそうです。
豆腐の看板を見て入ってみたら、古き良き商店でこちらで販売している豆腐がめちゃくちゃ美味しく、木綿豆腐はしっかりしていて濃い豆腐で枝豆風味豆腐も醤油が必要なく、そのまま食べても物凄く美味しい豆腐です。美味しいのに、値段もそんなに高くなく、2種類買っても305円です。山菜や野菜も売っていて、お店の方、夫婦も凄く良い方です。
古き良き商店。田舎ならではの食材や雑貨を扱っています。ご主人、ご夫人共にお優しい方です。慣れるまで時間がかかりますが、面倒を見てくれます。竹籠や鹿の角を手頃な価格で売っています。
豆腐と赤玉の卵を買いました。美味しかったです。
凄い場所にあり…大満足😃✌️イワナを食べてお土産に蜂蜜等を買いました…気さくなママさんで笑いがいっぱい ☺️ acha
いつも行くと温かく迎えてくれる良いご夫婦です。
今は営業していないようです。
精仁沢の水を使った豆腐おいしいです。
名前 |
斎藤酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-45-1033 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

塩谷町のお豆腐メーカー「秀水」さんの季節限定枝豆豆腐が買えるのはこちらだけ!他にお野菜や飲料なども売ってます。