霧降の滝で絶景散策体験!
霧降の滝観瀑台の特徴
霧降の滝は女峰山や赤薙山を望む絶景ポイントです。
整備された道を15分歩くことで美しい滝にアクセスできます。
駐車場から徒歩3分、紅葉の時期には感動的な景色が広がります。
11月初旬の平日、夕方3時半ごろに訪れました。人は少なかった。紅葉🍁はちょうど見頃の感じちょっと霧がかかって、いかにも霧降の滝って感じ良かったです。
観瀑台までの道のり…歩きにくい所があるので、履きなれたスニーカーなどが良いとおもいます。雨天時や雨上がりは、特に注意しましょう。
駐車場から観瀑台まで山道を少し歩きます。6月に行きましたが、公式観光案内WEBにヤマビルに注意!とあったので、ビクビクしながら歩きました。たまたまだったのか、いつもなのかわかりませんが、水量も多く想像以上の迫力でした。山深い中の滝なので観瀑台で滝のイオンを浴びる事は出来ませんが、景色は紅葉の頃が最高だと思います。でも新緑の景色も充分素敵で、人も少なく穴場なスポットのようでおすすめです。
霧降の滝観瀑台に来ました。初めての訪問です。友達は何度も来ているということでした。少し歩くと展望台に行けます。昔は滝の下まで行けたのですが、今は入れなくなっていました。新緑の滝も良いですが、やっぱり紅葉の時が一番キレイだと思います。展望台は二段になっていました。上の展望台から下の展望台に居るところを撮るのが一番キレイに撮れる感じです。
山のレストランの脇にある小径を登って行くと5分くらいで観瀑台に到着する。途中の石畳は凸凹していて歩きにくいが、新しそうな手すりもついていて良く整備されてるなと関心する。観瀑台は3段になり、急に開けた景色が絶景。滝の大きさも見事で美しい滝。山のレストランの2階からは滝を見ながら食事できるらしい。良い雰囲気なので機会があれば行ってみたい。
2024年2月10日山のレストラン第1駐車場に車を停めて行きました。この日は雪が積もっていたのでスノーシューズなどのしっかりした装備は必要です。駐車場から歩いて5分位で観瀑台に着きます。霧降の滝は観瀑台から見る滝なのですぐ近くまでは行けません。
滝の眺めは少し遠く感じますが、観瀑台からは女峰山や赤薙山を望む事が出来てロケーションは最高です!
バスでただの十分で行ける場所です。滝は大きくて綺麗です。
霧降の滝の絶景スポットです✨整備された道を15分程度降ったところにあります^ ^新緑の時期に行きましたが、紅葉🍁の時期はすごい絶景のようです。
名前 |
霧降の滝観瀑台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024.11.08 訪問駐車場から整備された遊歩道を、10分位下ると展望台に到着します。遊歩道は、木道や石道等が混ざった道でした。展望台は木製で、三段階になっていて各階見えかたが違い楽しめました。霧降の滝まで、ちょっと遠い感じがしましたが、紅葉の山肌から流れ落ちる白い滝筋を、堪能することが出来ました。