広い店舗で成城石井も楽しめる。
蔦屋書店 新潟中央インター店の特徴
豊富な品揃えが魅力の書店で、成城石井コーナーも楽しめます。
大型駐車場完備で安心して訪れることができる店舗です。
書籍だけでなく、雑貨や懐かしいオヤツも販売していて楽しい時間が過ごせます。
漫画本を探しに行きましたがとにかく本が探しづらい。メディア化や異世界系などでまとめられており、連載雑誌や作家ごと等の目印も少ないです。ふらっと何となく本を物色するのにはいいかもしれません。在庫検索も現在はアプリをダウンロードしないといけないみたいです。書籍数は多い方だと感じました。
駐車場も多く利用客が沢山いる。何よりセルフレジだけでなく、積極的に有人レジもあるので勘定が他の系列店舗よりはスムーズに流れているのかな⁉️
成城石井コーナーが設けられているのがよい。また、おしゃれ雑貨も豊富。
店内セルフレジが奥なので電波届かない。モバイルTカードが表示できない。店内にfreeWi-Fiつけて欲しい。
相変わらず暗い、LEDなので消してもそれ程省エネにならない。室温もさむ〜い!ゆっくり本を探せない。新刊を軽く見て足早に退店。
本が沢山あるのは勿論ですが、中に併設されている成城石井や洋服屋さん、雑貨屋さんなどが凄く好きです。洋服はアウトレットで安く買えるので見に行くのが楽しみです。
広めのTSUTAYA。成城石井のコーナーも広めで酒類やアイスも少しあります。雑貨、日用品や眼鏡のJINSや保険やさんとかも入ってます。駐車場はけっこう混んでます。
有人レジ、スーツがいたけど日曜日で普段表に出ない人なのか接客レベルが低かった。客に品渡すのに「ハイッ」は無いでしょ。裏では偉そうなこと言ってそうで笑える。いつもの店頭スタッフが築き上げた信頼を崩すスタイルなのか。
月2回ほど利用しています本の品揃え豊富カフェでコーヒーも楽しんでいます。
名前 |
蔦屋書店 新潟中央インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-283-7010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

トイレの便座がほんの少し汚かったですが、品揃えも多く、良かったです。ガチャはもう少し種類を増やして欲しいです。