新潟名物、鱒入り笹団子!
紙ふうせんの特徴
初めて食べた鱒が入った笹団子は、衝撃の美味しさでした。
南区アグリパークで購入した、つぶ貝とさくらますの炊き込みご飯も絶品です。
食べた瞬間、子供の頃の懐かしさが蘇るますの笹団子の味、また忘れられません。
以前テレビで見て気になり買いに行きました新潟と言えば笹団子 あんこはあまり好んで食べませんがこちらは美味しかったそれからなんと言っても初めて食べた鱒が入った笹団子 ホント美味しかった〜😋 ずいぶん前に購入したんですが あの味が忘れられません また買いに行かなくちゃ💦
あげた皆様に喜ばれました、又機会が有りましたら、是非利用しようと思います。
分かりにくい場所ですが、入口には看板があります。
こちらのお店に来店した事はないのですが、南区アグリパークの直売所に行くとよく買うのが紙ふうせんさんで作っている『つぶ貝とさくらますの炊き込みご飯』です。とても好きです。つぶ貝とさくらますというあまり見ない取り合わせで一口食べると口の中に磯の香りがふんわり。スーパーで売っている炊き込みご飯のように味が濃すぎずちょうどいいんです。薄めの味付けですがその分香りが感じられ、ますの塩気がこれもしょっぱ過ぎずちょうどいいんです。高い和食屋さんのちゃんとした1品のようです。量も1人分にピッタリで値段もお手頃、全てにちょうどいい感じなんです。かわいい帯が着いているこの炊き込みご飯、ぜひ食べてみてください。
子供の頃に食べたますの笹団子❤️懐かしい、美味しかった。また行きます。昆布巻きも、美味しいとの事。
初体験の美味しさにビックリ!癖になります。
美味しい、ごほうが特に美味。
名前 |
紙ふうせん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-374-3905 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初体験の美味しさにビックリ!マス(魚)入り笹団子。もちろん、あんこ入りもあります。癖になります。