セキセイインコ専門、愛情診察。
夕陽丘動物病院の特徴
セキセイインコやオカメインコの専門診察を行う病院です。
鳥の病気について詳しく説明し、安心できる診療を提供しています。
瀕死の動物を助けるために、親身になって治療を行っている先生がいます。
飼っている鳥の診察で幾度がお世話になっています。ウチの近辺の動物病院は犬猫メインがほとんどで鳥を診れる所が一軒しかみつからず、その一軒も小鳥に関してあり得ないようなテキトーな処置がなされたことで見切りをつけ、ココ最近は此方へお世話になってます。(当方の鳥飼育仲間も2人もコチラでお世話になってます)鳥類、特に小鳥に関しては、見て異常がわかる時点で一刻を争う状況ということも多く、その時点で駆け込んだ病院がハズレな場合セカンドオピニオンなんて検討する間もなく取り返しのつかない結末に・・・なんて事は珍しくなく、その為にも前もって信頼出来る病院を探しておくのは鳥を迎える上で1位2位を争う程重要だと思います。そういった点も含め、此方の病院はお勧めだと思います。当方は小鳥でしかお世話になっておりませんのでその他の生体については分かりませんが、鳥を飼われている方、或いはこれから鳥を迎える方はいちど検討されると良いかと強く思います。
ヒナお迎え時からセキセイインコちゃんを診て頂いていますが、いつもとても丁寧に的確に診断していただけています。先生の愛想が少しない為、悪口等の書き込みも見られますが病状以外の内容はカルテには書かないだろうから雑談程度の内容を次の診察で覚えてないのは当たり前だと思います。先生は1日に何羽も診てるんですから…看護婦さんもみんな優しくて入院時も定期連絡を入れていただきとても安心できる獣医さんだと思います。鳥を診て頂ける貴重な病院です(๑・̑◡・̑๑)
歴代の文鳥たちがお世話になっています。私は人見知りなので最初はとっつきにくい先生だなぁと偏見を持ってしまっていましたが、何度か通ううちに感じたのは、いつも冷静で落ち着いてテキパキ処置していただいて、質問には丁寧に答えてくれて、穏やかながら頼もしい人柄です。卵管脱の子だったり、健診以外で文鳥を連れていくときは大体危険な状態なので私がテンパってしまっているのですが、いつも同じ調子で淡々と診てくださるので落ち着けますし安心できます。看護師さんも優しいです。診察時にうっかり先生に聞きそびれたことを質問しても丁寧に対応してくださいます。他の動物病院と比べると、待合室が狭い方かもしれません。混んでいたり対応中で手が離せないときなどは電話が繋がりにくいときがあります。私にとってはそれらは特に不都合ないので、全体としてとても良い病院ではないかと思っています。とても信頼していて通い続けています。
先生は、よく診てくださいます。ただ、受付で薬をもらう時、看護師さんが、「(病名)の薬がこちらです!」と、小さな待合室で大きい声で言われたのにはびっくりしました。そこはプライバシーの問題なので、もっと工夫が必要かと思います。
12.3年前に骨折したヒナのヒヨドリを診ていただきました。他の病院では翼を切断とのことでしたが本当に運良くこちらの病院に辿り着き、ヒナのヒヨドリを診ていただきました。ヒナの負担にならないよう爪楊枝などを工夫してギブスを作ってくれました。その後、何度か怪我した鳩などつれていっておりますが、言葉の通じない小さな命を大切にしてくれます。近年、保護する野鳥もなく幸せな事で、こちらの病院には訪れておりませんが、10年来連れ添ったヒヨドリが虹の橋をわたったことにより、こちらの病院の口コミを書かせていただくと共にご報告とさせていただきます。ありがとうございました。
セキセイインコ2ヶ月でお世話になりました!口コミで高いとか威圧的など書かれていたのですが、そんなことは無いです。優しい先生です。受付の方も看護婦さんもとてもしっかりされているので、安心して通院できます。
瀕死の動物であれば助かる子もやむなく虹の橋渡る子もいると思います。それは寿命ではないでしょうか。亡くなったことを全部病院のせいにするのは違うと思います。先生はかなり動物想いです。どんな動物も等しく懸命に最善の治療を施されます。他の助手の方もそうです。動物のことを1番に考えておられます。だから、動物のためじゃないことは、改善に向けた指導をされます。そして素直にアドバイスを受け入れて改善することが飼い主の責任だと思います。動物を救いたいと思われたからこそ、獣医になられたのだと思います。鳥も診ていただける貴重な先生ですし、先生の表面的な愛想なんて関係ないんじゃないかなと思います。3年目以上、先生にお世話になっていますが、私は信頼のおける先生だと思います。
セキセイインコとオカメインコのかかりつけとしてお世話になっています。先生はキャラとして素っ気ないように感じられることもありますが、動物たちに愛情深く接してくださり、治療も本鳥や飼い主に負担がかかり過ぎない適切なオプションを提案してくださりますので、お任せして安心できる病院です。
うちの子がケガしたので、先生にみてもらえました。先生とても優しかったです。簡単の教育方法も教えてもらえました。オススメエサなども紹介してくれた!とても良かったです。
名前 |
夕陽丘動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6773-1056 |
住所 |
〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目5−3 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うちのセキセイインコたちが、皆お世話になってます。症状に寄り添って親身に診察と治療を行っていただいています。いつもありがとうございます。