桜満開の明るい宿で、おもてなし最高!
お宿だいろくの特徴
家族風呂の貸切露天が利用できるお得感が魅力です。
桜を楽しむのに最適な立地で、皆さんの明るいおもてなしが心温まります。
中は綺麗にリフォームされ、ゆったりと快適に過ごせる旅館です。
建物は年数が経っていますが、中は綺麗にリフォームされているようです。和室にベッドの部屋でした。貸切風呂は露天で、通常の浴場は内風呂です。肌がツルツルになります。平日宿泊するとチェックアウトの際、弥彦駅からの10時台の電車がないので、吉田駅まで送ってもらう必要があります。朝食はセミバイキングで、魚の切り身を自分で炙るのですが、これが美味しかったです。
館内循環の空調が壊れたとかで、窓に嵌め込む冷風機が設置されていたがなかなか効くので快適に過ごせた。数年前近くの宿に泊まったときは外国人従業員が多かったが、こちらは皆日本人のよう。風呂は大浴場1つと貸切露天が1つ。貸切露天は空いていれば何回でも入れるよう。ご飯は海鮮ばかり。個人的には海鮮が苦手なので味の良し悪しは分からなかったが、一緒に泊まった海鮮好きは大満足だそう。
大きくはないお宿ですが中居さん方皆さん明るく丁寧で気分は最高。コロナ化大変ですけど頑張って欲しいですね。
桜を見るのにちょうど良い立地でした。温泉は他の方の口コミのように露天風呂がおすすめです(^^)
家族6人で利用しました。子供がまだ小さかった ので、お宿の方やお客さんにご迷惑懸からないか心配でしたが、お宿の方も非常に温かく迎えて下さいました。こちらを選んだ理由はレビューを見て、お料理が美味しいと高評価でした。一品、一品が仕事された ものばかりで、大変美味しかったです。また、お湯も良かったです。貸切露天風呂は家族で入りました!楽しかったです。お部屋も掃除が行き届いて清潔です。私が行ったのはかなり前でしたが、お出迎えの抹茶とお菓子も有難かったですね。廊下が畳でしたので、足元が暖かく寒くありませんでした。朝食の焼き魚が美味しかった!ご飯も美味しかった!お値段もそんなに高いとは思いません。機会がありましたら、また、子ども達とみんなでお泊まりしたいお宿でした!
お宿の皆さんのおもてなしがとても良かったです。お食事もとっても美味しくておすすめです。アレルギーのある私の食事にも丁寧に対応してくれました。びっくりしたのは、朝はお食事どころでの朝食でしたが私の顔を見て、こちらから何も伝えてないのにアレルギーのある蟹のお味噌汁ではない別のお味噌汁を準備してもらえたのには本当にびっくりしました。心地のよい時を過ごすことができました。心に栄養をありがとうございました。また充電しに行きます。
駐車場は無いようで宿に着いたら鍵を渡して管理してくれます。入口前のスペースに置いておくらしいです。館内は靴を脱いだら全部畳でとても良い!そしてウェルカムドリンクとして抹茶と落雁を出してもらえます。露天風呂は貸し切り風呂のみで空いてるかどうかをフロントに確認してからとなります。利用時間は30分程度との事☝️独り占めの露天風呂は最高でした!大浴場は24時間入浴可能です。お楽しみの夕食は部屋食でどれもこれも美味しくお酒も進みます!量も丁度良くデザートのケーキまで美味しく頂けました!朝食はハーフバイキングといった感じで一部自分で取りに行くスタイル。魚は自分で焼くので焼き立てが食べれます。ドリンクは牛乳、オレンジジュース、お茶、水、コーヒーもありました。確かに朝からご飯3杯イケる!最後に朝風呂も楽しんでチェックアウト。癒やされました!
たまたま人が少なかったようで、貸切露天風呂にすぐに入れました。料理も美味しく、旅館の人の対応も素早くて大満足でした!
10/24に泊まりました。お宿は新築ではありませんが綺麗で、何より立地が良く文句なし。弥彦神社参道の入り口にあるお宿。お宿の皆さんは親切で丁寧。そして料理!ここは元々仕出し屋さんらしく料理が本当に美味しかったです。朝食も美味しく丁寧。温泉も文句なし。24時間やっているのでゆっくり入れます。部屋はベッドの部屋を選択しましたが正確!部屋が広くないのでベッドがある分狭くはなりますが、ゆっくりと寝られてリラックスできました。帰りは参道にある商店街でお土産を買って帰りました。幸せな時間を過ごせました、ありがとうございました。
名前 |
お宿だいろく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-94-2026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日は宿の下見。予約は済ですがー懇意にしている方が楽しめる様に万全を期しました。小さな宿ですが女性風呂や貸切風呂はトテモ良いです。今回の目的の一つなので安心しました。館内の案内は?おばあちゃんかなートテモ親切でした。気持ち良く、特別和室の男女の風呂の貸し切り露天風呂を確認。伊豆の下賀茂温泉や黒川温泉にある小さな旅館と共通点がありますねー個人的にはお気に入りの温泉施設でした。宿の規模にしてはうち風呂の露天風呂もグッドでした。