スティーブ・ジョブズも愛したお鮨。
すし岩の特徴
スティーブ・ジョブズが愛した特別なお寿司店で、外国人客が多いです。
京都駅から徒歩圏内の高級老舗寿司屋であり、料理は絶品です。
ハモチリや西京漬の焼き物が特に美味しく、アラカルトも楽しみたいです。
お昼に利用させて頂きコースメニューをお願いしました。前菜、お造り、汁物、と一品料理を出して頂き、どれも彩りが美しく、美味しく頂くことが出来ました。一品料理のあとは、お寿司をいただきました。コースのお寿司が出たあとは、好みで追加オーダーもできる様ですが、ボリュームもちょうどよく、追加なしで満足感を得られました。またご利用させて頂きます。
素晴らしい料理とサービスでした。こちらのトロは本当に美味しいので、絶対食べた方が良いです。素晴らしい料理と至福の時間をありがとうございました。
【 #京都 #鮨 #すし岩 】スティーブ・ジョブスも愛したお鮨。家族でジョブズが愛したという鮨屋 すし岩 へ。京都駅から少し歩いたところにあるので、徒歩だとちょっとかかるかも。というか場所的には七条ですね。京都駅からならタクシーがオススメ。ジョブズとすし岩さんの関係性の詳細はNHK web newsの「スティーブ・ジョブズ in 京都」を参照。超良い記事です。赤ちゃんがいたので、とっても落ち着いた上品な店内の中の、個室を用意していただきました。ありがたかった…ゆったりした空間で、会食にもオススメ。少食の家族で行ったので、お昼のランチでミニマムなコースを選んで、ジョブスが愛したというカマトロを別途いただきます。(1巻2〜3000円!さすがジョブズ!)ひとくち食べると、唇が脂で潤うくらい脂の乗ったカマトロ。なんだけど、重すぎずもたれない。口の中でとろける…!スーパーリッチだけどスッとひいていく。なるほど、この味わいが好きだったのね…ジョブズはこればかり6巻とか食べたらしい。ミーハーなのでサインも撮影させていただきました。トロ以外のコースもすごく美味しくて、華やかで、ジョブズに興味のない家族は「本当に美味しかったねえ」と本来の意味で楽しんでいました。お寿司は美味しくてあたたかなお店。またきたくなりました。ありがとうございました!======★今日のおすすめメニューカマトロ
初めから終わりまで美味しいが とまらないコースでした。お魚、旬の物。アルコール類全て堪能できました。今回は個室でゆっくりできたので次回はカウンターで 楽しませていただきたいと思います。お店を出た時親方様のお見送り!ごちそうさまでしたとお伝えできるサービスが 嬉しく心地良く思えたお店です。
スティーブ・ジョブズが来店した店との情報を得て興味本位で訪問。15,000円のコースを注文コロナ中でしたが、ほぼ満席で以外と若い方々が多かったです。つまみ5品の後に握り10品くらい。美味しかったですよ。
ジョブスが愛した寿司屋。その良さは行かないと分からないかも。写真の席がジョブス席。
美味しい一品に丁寧な鮨そこそこ値がはりますが大満足お鮨はもちろん美味しいが次はいろんな物をアラカルトで頂きたいですっ。
お値段はしますが、その価値あるお寿司です。旬の魚、お酒、シャリどれをとっても一級品です。脂の乗った寿司やプリプリの寿司、バランスのとれたコースで舌鼓を打つこと間違いなし。
どの料理も美味しかったです。お腹もいっぱいになりました。
名前 |
すし岩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-371-9303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スティーブ・ジョブズが膵臓癌を発症し亡くなられる前に本人、奥さん、娘さんとカウンターの奥の席で食べられたことでも有名なお店です。店員さんやメニューなど英語対応もできるためインバウンドの外国人のお客さんが多いようです。スティーブ・ジョブズが連続して注文したというカマトロの入った1人30,000円のコースをいただきました。雰囲気やご主人との会話も含めて満足でした。ご主人の気さくなサービス、雰囲気やストーリーを除いて、料理の美味しさと値段のみで考えるとやや割高に感じるかもしれません。