深草墨染店のパワフル料理。
セブン-イレブン 伏見深草墨染町店の特徴
高齢者への一人用おかずが豊富で選びやすいです。
駐車場完備でアクセスが便利な立地です。
笑顔で接客するスタッフが多く居心地が良いです。
高齢者の利用者が多いようです一人用おかずも豊富店員さんも親切な方が居られます。
なんかチョコミントというよりハッカな感じでチョコミント党にはジャストミートせーへーん。
駐車場があります。
他の方も書いてますが、レジ待ちのルールをもっと厳格に。
最近のコンビニの床によくある「ここでお待ちください」の標示。そこで待ってた僕の後ろからおばさんが空いたレジへ…店員が注意するやろ…と思ったら普通にレジを通し始めた。店員が守らないと意味ないね。
素晴らしい接客。大亀谷店とは大違い。同じフランチャイズでもオーナーの教育一つでまったく別の店になるという典型的な例。
毎日、行ってます。
オーナーがなっとらん。セブンイレブンは、バカでもオーナーになれるの?バイトを教育できるとはとても思えないし、迷惑だからひっこんでおけ。
中国や韓国の人が頑張って働いてます。
名前 |
セブン-イレブン 伏見深草墨染町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-643-0771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

店長?のメルカリ便の対応がよろしくない商品管理かなにかの書類をレジカウンターの上で書きながら空いたスペースで、片手間に処理されるしレシートと発送伝票と伝票を入れる袋をまとめて渡される間違ってレシート入れたらどうなる?袋の剥離紙も捨ててくれないから、自分でゴミ箱まで捨てに行かないといけない荷物も受け取ってくれずに、そこに置いておいてと言われる。