香ばしい和風カレー、古都京都の幸せ。
ピリカの特徴
しっかりスパイスの効いた香ばしい和風カレーが人気です。
ノスタルジックな古民家カフェでとてもオシャレな雰囲気です。
伏見に珍しい京町家のカレー専門店として特別な体験が得られます。
予想してたよりもスパイスが効いていて香ばしくてとにかく美味しかったかつ和風??なテイストもあって斬新で良いですねまた他のメニューも食べに行きたいと思えるお店です。
ノスタルジックな店内はザ古都京都!って感じがしました。もちろんカレーも珈琲も美味しかったです。量が限られてるで、早めに行く事をオススメします。
とてもオシャレな古民家カフェです。
美味しかった、でもカレー10食程度しか用意されてないようでギリギリ食べれた。12時から並んでおく方がいいです。食べたいなら。
なんでしょう、なんなんでしょう、私にはとても居心地の良い、そしてとても幸せなカレー、すっきりこっくりな珈琲、無駄のないメニュー、おばあちゃんの家に遊びに来た時のような居心地の良さを感じさせるお店ですねd(^_^o)
美味しかった、でもカレー10食程度しか用意されてないようでギリギリ食べれた。12時から並んでおく方がいいです。食べたいなら。
伏見には珍しい京町家のカレー専門店。カレーは本格的な感じのするライスカレー。わずか数食しか提供していないので早い者勝ち。すぐなくなりますので開店と同時に行くべし!京町家のリノベーション店舗で、雰囲気がとても良いです。ドラマか映画に出てくるような、昔の住宅をそのままに北欧テイストの家具で整えていてステキです。昔の住宅をそのまま店舗にしたような感じなので、席数は多くはありません。逆に言えば、少人数でゆっくり楽しめる空間なのかも。行列もないし、最近の京都には珍しく外国人観光客もいないしね。余談ながら、京町家にヤマハのTHRのアンプはなんであんなに似合うんだろう。あれってギターアンプじゃなかったか??でもおしゃれな京町家にはふつうの音楽用スピーカーとして小さなTHRがおいてある。そしておしゃれな音楽がかかっていたりする。それがすごく似合ってる。
名前 |
ピリカ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

しっかりスパイスの効いたカレー。美味しい。雰囲気も良いので再訪したい。