濃厚海老つけ麺の極み。
麺心 よし田の特徴
旨味が詰まった濃厚海老つけ麺が自慢です。
鶏魚介ラーメンは食べやすく優秀な味わいです。
つけ麺とラーメンが絶品で人気の名店です。
お昼時に伺い「濃厚海老つけ麺」をチャーシュー3枚トッピングでいただきました🍜 つけ汁はまさに海老そのもののお味で美味しかったです🦐 麺もつけ麺には珍しく細麺タイプでつけ汁がよく絡まり歯応えもいい感じで美味しかったです。お店のおすすめの食べ方をすると最後のスープ割を入れると4種類の味変が楽しめてそこらへんの創意工夫も感心しました😊 さて、麺のみずみずしさを保つために敢えて水切りは控えめになさっておられるとのことで確かに麺はみずみずしいのですが弊害としてつけ汁がどんどん薄味になっていくことが1つ、つけ汁がどんどん冷たくなっていくことが1つと看過しづらい弊害がありました。冷めたつけ汁はレンチン出来ますが自分でするみたいでまぁめんどくさいですよね、仮に店員さんに頼めるとしてもちょっと。 もう一つの薄味になっていくことに関しては完全にリカバリー不可能でスープ割りをした際にはもはや海老の超薄味スープになってしまい一口目を食べた時の感動は無くなっていました🥹 あちらを立てればこちらが立たずってことなんでしょうが難しいですね😓
鶏魚介つけ麺950円甘めで魚介も感じるつけ汁が、最後にごはんにも合うやつで、好きなお汁です👍あとは麺が繊細な全粒粉ではなく、単純小麦\u0026太めだったらサイコーでしたが、それはありがちなので攻めた姿勢が良いですね。唐揚げ自分好みの衣サクサク\u0026肉質がジューシーでパサパサではないやわらかタイプ。これはまた頼みたいやつです👉餃子特徴はないですが、にんにくが強いわけではないので、ラーメンにいれると雲呑麺風で良い感じでした。麺類の大盛り無料は学生さんらにも優しい設計ですね、みなさん愛想も良いし、若者客が多くて人気店なのも頷けるお店でした〜
日曜日の12時過ぎに訪問しました。店内はほぼ満席でしたが、タイミングよくわずかに空いていたカウンターへ案内されました。店内は落ち着いた雰囲気で好感が持てます。メニューを眺めながら、私は期間限定のガッツリ和え麺(900円)、パートナーは鶏魚介らーめん(880円)を注文。待つこと10分程度で配膳されました。ガッツリ和え麺は、程よく唐辛子がピリッと効いており、丼全体をよくかき混ぜることで、麺にスープがよく絡み、美味しくいただきました。鶏魚介らーめんも麺とスープがよく絡み、大変美味しいです。ここの麺はお蕎麦のような色でのど越しもよく、スープとの相性がばっちりです。過去に何度も来ていますが、今回も美味しくいただけました。ごちそうさまでした。
伏見付近でおすすめのラーメン屋ということで行ってみた。京都では、つけ麺のあるラーメン屋は少ないが、このお店は期待を裏切らないつけ麺を堪能することができる。男性であれば、麺は多くした方がいいだろう。ここの炒飯も有名であると聞いている。時間帯によっては品切れで食べることができないこともあるので注意。お店の駐車場はないので、基本は電車で行くことを勧める。近くに有料パーキングがいくつかあるので、そこを利用するのがいいと思う。
京都市伏見区にある麺心よし田に来ました!京都で濃厚らーめんのおいしいお店です。極鶏魚介らーめんをいただきました。ドロ系スープが見た目よりあっさりしていて食べやすい一杯でした。つけ麺も濃厚スープで麺とよく絡みおいしいです。店員さんの接客もよく京都でらーめん食べるならオススメします。駐車場はないので近くのコインパーキングに停めました。
極・鶏魚介らーめんを頂きました。ポタージュ系のスープなので、つけ麺同様に最後の一滴まで残さないでほしいだろうなぁ…と勝手に解釈。割りスープが置いてあるので、調整しやすい。トッピングに、鶏むね肉のしっとりしたハムと、豚肉と。スープの香りが満足。嬉しかったのは麺。少し硬めで濃厚スープを適度に絡めて。やわらかめだと、濃厚過ぎて重たいから好みでない私には好印象。さらに、長さ。箸で持ち上げてちょうどいい。一口で吸い込みきれる長さ。麺を途中で切らなくていいのは初めて出会った。ティッシュはテーブル下に置いてあるので嬉しい。スープを温めたい人はレンジで出来るように置いてある。お店のスタッフは、笑顔と声の大きさが心地よく、また来たいな🎵と思える快適さでした。
旨味を感じ食べやすい優秀な味極み鶏魚介らーめん(880円)・からあげセット小(320円)を注文。とろみが有るスープは麺によく絡み味が感じやすく濃く感じるが、最後まで美味しく頂ける優秀な味。麺の量は並(1玉)・大(1.5玉)が同価格で選択できお得感もある。現在はアルコール提供は行っていない。ぜひこの地を訪れた際は再訪したい。日中は店内が暗く見え営業しているかが解りにくい。メニューが豊富で躊躇してしまう。
今回はお店が推している極・鶏魚介ラーメンをいただきました。店内はカウンター席が8席。テーブルは3人掛け×14人掛け×2ラーメンの他に、つけ麺があります。濃厚海老つけ麺が人気らしいです。ラーメンのスープはこってり系ですが、味は辛味より甘味が強いスープになってます。チャーシューは焼豚と鶏の2種類がトッピングされています。麺の並・大ともにお値段そのままですので、ラーメン好きにはたまらんサービスです。駐車場はありませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。お支払いは現金のみです。
えびのつけ麺頂きました。麺はラーメンというよりお蕎麦?みたいな感じ。これは…はずれか?と思いながら一口食べてびっくり!!!めっちゃ美味しい!やばい!今まで食べたことのあるつけ麺とは違う、大きく違う、でも美味しさがすごい!語彙力なくてすいません。でもほんま美味しい!
名前 |
麺心 よし田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-888-5157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

麺心というだけあって麺のこだわりを感じる旨さ。今回は限定メニューだけど定番も食べてみたい。