京都伏見の大人のお子様ランチ。
洋食屋コートレットの特徴
大人のお子様ランチはボリューム満点で、満足感が高いです。
天使の海老フライは揚げたてが一番美味しく、コクある甘辛のカレーとも相性抜群です。
近くの有名なパン屋さんのパンを使用した、オシャレな店内で洋食が楽しめます。
街の洋食屋さんって感じのお店です。ベージュを基調とした内装と、照度控えめの照明で、落ち着いた雰囲気の店内となってます。テイクアウトを利用しました。20分ほどの待ち時間で受け取ることができました。おもてなし彩弁当2000円(税込)は、ローストビーフがメインです。牛肉特有の臭みなく、旨味だけが凝縮されていて、なめらかな食感です。洋食弁当1480円(税込)は、ハンバーグがメインです。肉汁たっぷりじゃなく、ホロリと詰まった感じです。双方に付いているフライは、どこか懐かしさを感じる美味しさです。ちょっと贅沢な洋食でした。週末のランチタイムとかの繁忙時は、テイクアウトを利用できないことがあります。2人掛けテーブル5。4人掛けテーブル6。クレジットカード可。PayPay可。
何度か夜に伺ったり、テイクアウトを利用させていただいた事があったのですが、今回は初めてランチタイムに伺いました今回注文したのは『本日のオススメ』+『定食セット』お値段以上の味とボリュームだなと感じました大人のお子様ランチもオススメです。
とっても美味しい洋食屋さん。店内は広く座席数も多いですが、いつも満員の人気店です。メニュー数は多く悩みますが、私はいつも日替わりメニューを選び、カレーも絶品なのでセットメニューで追加しています。駐車場はないですが、近隣に何件かパーキングがあります。
大人のお子様ランチを頼みましたが、ヒレカツがとても柔らかくてボリューミーで美味しかったです!ハンバーグは柔らかくジューシーで、クリームコロッケもゴロッと具が入っていておいしかったです!とてもボリューミーでした!
おすすめランチ定食を注文しました。チキンカツをメインとしていろいろな食べ物を少しずつ食べられて、どれもおいしかったです。ボリュームもあって満足でした。ただ、ほぼ満席の店内でマスクを外して談笑されている方を多く見受けられて少し気になりました。コロナ以前ならなんの問題もないのですが、、、支払いは現金のほかクレジットカードとpaypayが使えます。
ランチを食べに行きました。休日だったからか、12時に着いて、店内に入れたのは30分後でした。味も美味しいし、スタッフの対応も良かった。しかし、2人掛けのテーブルは小さ過ぎ❗置くところがない。かなりの減点ですね。
中書島から徒歩数分のところにある洋食屋さんコートレット。ウリはおとなのお子様ランチ…と思う。よくあるネーミングですが特筆すべきはニューカレドニア産の天使のエビフライですね。確かに美味しい。それ以外は普通かな。でも、次々にお客さん来はるので好みの問題なのかも。ランチ以外はご飯が別なのでコスパ的にはどうかな。
今回は持ち帰りでの利用🎵安定感の美味しさですが、天使の海老フライを満喫するには、やはり揚げたての方が旨いね😋カレーを付けたら、甘辛のコクがあってオススメです。
京都伏見の隠れ家的洋食屋さん。日替わりランチを頂きました。ラタトゥイユ、前回は根菜のコロッケが美味しかったです。ずっと食べていたくなるお味です。店内は優しい雰囲気で溢れています。
名前 |
洋食屋コートレット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-611-5155 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大人のお子様ランチ、おいしかったです!!カレーも食べたかったので、ハーフを頼みました。少し辛くておいしかったです。プリンは昔ながらの固めのプリンです。