大正8年の重厚感、伏見の酒蔵探索!
月桂冠 旧本社 伏見夢百衆の特徴
大正8年建造の歴史的建物で、重厚さが感じられます。
伏水の珈琲やスイーツを楽しめるレトロなカフェがあります。
世界各国の観光客に人気の飲み比べセットが魅力的です。
四半世紀前に比べ世界各国の観光客が訪れている事に驚き、坂本龍馬の謂れのある旅館も近くて見どころ沢山👍川沿いも船でまわれます!
今はレトロな趣のカフェになってます。時間の流れを一時忘れて、お茶の時間を楽しめると思います。お土産コーナーもあります。
2024年2月現在工事のため、無料になってます。中には入れますが1部景観が見えづらい場所もあります試飲もいただけます。
古い建物に懐かしさと昔の思い出に浸りながら、美味しい日本酒が呑めます。日本酒のアイスクリームなど女性でも楽しめるばしょです。
新酒など飲み比べができ、伏水の珈琲やスイーツがクラッシックな店内で頂けます。
お土産屋さん?かな。色々売ってます!
広い空間でお酒もお茶も楽しめます。石清水八幡宮とセットで行くとスムーズです。
伏見夢百衆、歴史ある重厚なお店です。
利き酒5種を頂きました。昔みたいに隣国の観光客が大声で騒いでいることはなくゆっくりと出来ました。ただ店員さんの対応はあまり良く有りませんのでお気を付け下さい。
| 名前 |
月桂冠 旧本社 伏見夢百衆 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-623-2001 |
| HP |
http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/fushimi/sightseeing/ |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
他県の、友人を連れて行きましたら、とても喜んでくれました。私は、運転手でしたので、飲むことは出来ませんでしたが、友人が喜んでいる姿を見て、ほっこりしました。