伏見稲荷へ便利な大型バイク駐輪場。
サイクルパーク伏見稲荷駅前の特徴
大型バイクが停められる便利な駐輪場です。
伏見稲荷大社に近くてアクセスが良好です。
祭事の時期は料金が強気に設定されています。
伏見稲荷大社へのお参りに便利な駐輪場ですが、祭事のときはトーゼンっちゃ当然なのですがかなり強気の値段設定になることだけ注意しませう。
入口と出口が別々になって分かれてます。少し狭いと感じました。
年末年始は正月料金で上乗せされています。24時間千円になっていましたよー。
ICOCA持ってないです!
オートバイなのですが土日でも安定して空きがあるので、重宝しています。
伏見稲荷に近くて便利。
名前 |
サイクルパーク伏見稲荷駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

大型バイク停められます。伏見稲荷参拝で余りの人の多さ神社の駐車場には近づけず近隣で駐車スペースを探していて発見しました。別に宿泊するわけではないのでそんな長い時間いませんが24時間で300円、自転車は200円とこの場所にしては納得価格。出入口や駐車エリアは極限まで狭く、駐輪場内で焼きそば食べてる中国人観光客も避けながらの駐車、さらには出庫の際は近くのバス乗降所の往来で続々押し寄せるこれまた中国人観光客の合間を慎重に道路に出なければならないので少しの技量と根気が要りますがとても助かります。