絶品!
フォルクス 伏見下鳥羽店の特徴
スープバーの牛すじと海老スープが絶品です。
焼きたてパンが豊富で、食べ放題が楽しめます。
ここでしか味わえない高級感のあるステーキが魅力です。
久しぶりにフォルクス発見。日曜日の7時過ぎでしたが、スムーズに入れました。ファミリーの方が多かったです。店員さんも親切で、テキパキされてました。
夕方伺いましたが、うまいこと空いてるときに入れました!店員さんは、挨拶、接客等、素晴らしかったです!メニューも豊富で、どれにしようかしばらく悩むほどでした!ただ、小さい子供さん連れが多くて、少し賑やかでした!味は、お墨付きです!お店を出るまで、気持ちよく、接してくれ、嬉しかったです!リピ確定です!
土曜のお昼で少し待ち時間あり。たくさんお客さんいるから、サラダバーにあっちこっち動いて取る人迷惑(笑)1列横移動してほしい!焼き立てパン種類あるしうますぎ✩ サラダバーでお腹いっぱいなる!ハンバーグ間違いなく美味しい(*^^*)
2024/02/29訪問ファミレスではダントツの高級路線だったが、その後店舗も少なくなり、京都市内では北山店とここだけになったようだ。30年ほど前、近くの別のファミレスでバイトしていた。当時はファミレス全盛と言っていい時代で、国道大手筋交差点付近に「ステーキのあさくま」「フレンドリー」「洋食のさと→エブリデイズ」が林立していた。ガストもあったような気がする。深夜のバイト終わったあと仲間とフレンドリー(ファミレス)に行くことが多かった。バイト先は2時閉店だが、フレンドリーは5時閉店。大学生五人ぐらいでいってサラダバーを食べまくった。そこでサウザンアイランドドレッシングなるハイカラなものを知った。家ではマヨネーズしかなかったし。そこで話題になっていたのが「あーいつかフォルクスでステーキ食べたい。ガストのハンバーグとかじゃないくて」ということだった。そう若い頃の憧れの店だった。現在はあさくまはブロンコビリー、フレンドリーは焼肉きんぐ、エブリデイズ伏見点はエネオス、エブリデイズ下鳥羽店は和食のさとに変わっているが、このフォルクスだけは同じ名前で営業を継続している。城南宮で梅をみたあとよった。せっかく近くまできたので若い頃の憧れの店のここにした。テンション高く「今日はフォルクス行こうぜ〜!」ってツレに言ったら「なんそれ?車屋?」ツレはフォルクス自体あまり知らなかったらしい。フォルクスワーゲンとは関係ないし。おれの憧れの店や!ファミレスやけど!」うまい。やはりうまい。思い出込みで三割増しかもだけどやはりうまい。看板の熟成サーロインがうまい。ブロンコなんちゃらのやつは肉が硬かったけどフォルクスのは牛肉が柔らかい。関西風にいうと「肉やらかいわー」サラダバーは野菜新鮮で小さいプリン、コーヒーゼリー、りんごゼリーもある、ポテトサラダがうまかった。パンも食べ放題。小さいやつが多いがまぁ、あぁうまい。スープバーもいい。ドリンクバー、サラダバー、パンバー?セットで朝食にしたいなーって思った。ここは天国ですか?プリーズテルミーイッツヘブン?店内も落ち着いていていい。静かだった。うんフォルクスやはりよかった。また伏見に来たときによらなあかん店増えた。どうしよー。
お手頃な価格でステーキを食べられて非常にオトクなお肉の洋食レストランです。ランチタイムならサービス価格のメニューがあります。さらに、メインのお肉を頼めば、パンとスープとサラダが食べ放題で、特にパンが焼きたてホヤホヤで香ばしくて、頗る贅沢な気分、あまり気取っていない店内はファミレス感覚でゆっくり寛いで居られますし、庶民的ですごく好印象な温かみあるお店です。
平日 開店時間を少し過ぎた頃に入店。サラダバーの雰囲気が変わり、オシャレになっていました。プリンやゼリーも1つずつガラスの器に入れられていて綺麗。焼き立てパンは小さめですが、食べ放題と言う事もあり、つい取りすぎてしまいます(笑)個人的に、オレンジピールとブルーベリーのパンが好きですが、今回はありませんでした。クロワッサンは少し油っぽいです。女性店員同士がおしゃべりに夢中でした。せめて見えない(聞こえない)所で、やってください。☆LINE友達登録 特典あり☆
最近リニューアルされてガレージから雰囲気いいです。従業員の方の気遣いや接客も安物のファミレスアルバイトとは違い親切です。食事もコスパ良くパンのバイキングをお勧めします。クロワッサンはやみつきになる美味しさ有ります。ランチがお勧めです。デザートも食事をお腹一杯食べても少し食べれる量で嬉しいです。
美味しいわーここは好きで何回も来てますがほんま、コスパサイコーです。特にランチがいいよサラダバーにパン食べ放題スープ飲み放題すごいよ店が少しリニューアルしてましたドリンクバーが出来てます。
京都には北山と伏見のココの2店しかないようです。なんとなく薄暗いですが、落ち着いた店内です。スープが3種類あって美味しかったです。ドリンクバーはなく、コーヒーのおかわり自由またはジュースなどのドリンクを一杯いくらで頼む方式です。ステーキを食べるところですので、ドリンクバーが好きな方には向いてないです。そういう人は別のファミレスに行きましょう。店員さんはテキパキと仕事されてました。肉はやはり美味かったですよ🥩 いつもはここよりも安いファミレスしか行かない、いや行けない私には少し高く感じましたが、客層も良いです。ゆっくりとガッツリ肉を味わいたい方にはオススメです。私は夜行きましたが、ランチだとかなりお得なようです。
名前 |
フォルクス 伏見下鳥羽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-621-3514 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スープバーの牛すじと野菜の海老スープが美味い。大量に入っている牛すじ肉のゼラチンがねっとりしていて、単体でも美味いがご飯のおかずにも最高。エビの姿が見えないのが若干気になるが、美味いので無問題。いや、ステーキも美味しかったですよ?