“懐かしさ溢れる昭和の中華そば”
繁ちゃんラーメンの特徴
昭和の雰囲気漂う中華そばが自慢です。
鶏ガラベースのあっさりスープが美味です。
久御山町の隠れた名店として評判です。
ラーメン at 繁ちゃん1955年開業❢少食の小職より5歳も兄貴68年はもう素直に脱帽というか凄すぎます❢長きにわたって地元のお昼ご飯を守ってきたんだろうなぁ❣初訪につき左上の法則にてラーメンをオーダー❢所謂昭和の中華そば❢ガラに香味野菜のスープに醤油タレやカチョー仕上げに鶏油?柔めの麺がよくスープと合います😁薄切りのモモ肉チャーシューが美味いなぁ😋もやしに青ねぎがよく似合います😋😋😋老舗の昭和の味を楽しませて頂きました❢ご馳走さまでしたm(__)m
口コミみて入店。優しい塩ラーメンって感じ、チャーシューもあっさり味のロース系の脂身少なめ、鶏の竜田揚げもなかなか美味しくカラッと揚がってました。麺が柔らかめだったのが気になったところですかね。言えば固めに出来るのかな?駐車場は、向かって店の右隣に2台止めれます。
ワンタン麺大盛で結構お腹いっぱいになります!唐揚げセット 揚げたても良いし、漬物つけて貰えて嬉しい!
非常にベーシックなラーメンですが、旨味が有り普通に美味しいです。セットも充実していて、いろんなバリエーションで味わえると思います。雨の日はセットがお得な料金で頂ける様です。
2021.12.20(月)冬の山越え冬の海配送中 流鬢力《今日は美味いラーメンを2杯食べた ②》【繁ちゃんラーメン】久御山・栄・ワンタン麺・モヤシ炒め尾道と福山で荷を下ろした。その帰りに岡山で通りがかりに食べた一誠(浅口市)のラーメンが美味しかった。その余韻が結構長く続いた。そこでお代わりを食べてもよかったが、京都に戻ったら久御山の繁ちゃんラーメンを食べようと心に決めた。一誠のラーメンは鶏の脂がスープの表面を覆っていて、醤油味なんだけど醤油を感じさせない味だった。繁ちゃんのラーメンは、見た目は一誠の中華そばとよく似ているが、こちらは多分鶏ガラで炊いたスープの脂を少し取り除いているのだろう。あっさりした醤油のスープはとても美味しい。枚方の駅前で3代続いた屋台の味は確かだ。よく似ているけれど、脂の甘みを感じさせる一誠の中華そばと脂は少し減らした分すっきりした醤油の味を堪能させてくれる繁ちゃんラーメンはどっちも美味しかった。繁ちゃんでは、モヤシ炒めを頼んだので、ラーメンに載せてもやしそばにして食べた。コチ醤でピリ辛のモヤシ炒めは繁ちゃんのラーメンスープによく合っていて美味しかった。
さっぱり味で美味しくいただけました。子供にもおすすめです。これといった特徴のあるラーメンではないですが、それが良いです。お昼はライス無料で、漬物もあるのがありがたい。
あっさりとして食べやすくスープまで飲み干すおいしさでした10食限定刻みチャーシュー麺大盛り、ワンタントッピングを注文竜田揚げもとてもやわらかくジューシーでした。
お昼に訪問しました。あっさりスッキリしたラーメンで美味しかったです!半チャーハンも食べたのですが、これもまた良し!!
前から行ってみたいと思っていたが、場所的になかなか訪問しづらいところにあるため、今日が初訪麺となった。噂通りの端麗で繊細なスープに浮かんだ麺は、あっさりとした旨味を纏い美味である。最近は塩味の強いものや、こってり系のスープが全盛だが、それらとは一線を画した、毎日でも食べられそうなラーメンである。せっかくなので唐揚げとご飯のセットも頼んでみたが、唐揚げもおいしかった。なかなか行きづらいところにあるのが難点だが、もし近くにあれば、週一ペースで通っていたであろう。
| 名前 |
繁ちゃんラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0774-44-5525 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:00~22:00 |
| HP |
https://www.facebook.com/shigechan.ramen/?ref=aymt_homepage_panel |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
繁ちゃんラーメンさん、町のラーメン屋さんという風情の、小さめなお店です。駐車場が店の隣に2台分ありますが、車道との関係で若干停めにくい。とはいえ、交通量は少な目なのでそんなに苦にはなりません。バイパスから東にすぐという便利な立地なんですが、もったいないことに今まで存在に気付きませんでした。写真は「刻みチャーシュー麺、繁ちゃんBセット」で…このチャーシュー丼のボリュームにご注目下さい!刻みチャーシュー麺が800円、繁ちゃんBセットが700円(タイムサービスで600円)という価格設定を考えると、まぁ納得出来なくもないですが…唐揚げ、又は竜田揚げも3個付いてますからね。食べきれないかと思いましたが、ラーメンのスープがシンプルな鶏ガラの黄金スープで、あっさり目の味付けのチャーシュー丼にスープを追加して食べたりしている内に完食してしまいました。このスープがね、なかなか素晴らしいものでした。シンプルで澄んだ優しい味わいですが、完成しています。嫌みなところがないので、麺にもご飯にも合うのです。塩味も本当に良い塩梅なんですが、「ラーメン塩」なるものが置いてあり、微調整も出来ます。今回は丼にかけるスープ用に、こさじ一杯のみお塩を追加させてもらいました。あまり追加するのは完成されたスープに失礼かと。麺は黄色っぽい、ちょっと外側が半透明になる食べなれたタイプ。時間をかけて食べても伸びたりしませんでした。メニューがシンプルなのは自信の表れと見た。これはなかなかのお店ですね。ごちそうさまでした。