金精峠で味わう五平餅!
(株)菱屋 菅沼営業所の特徴
注文してから焼く五平餅が絶品で、満足感が高いです。
金精峠近くで立ち寄りやすく、バイカーにも人気のお店です。
懐かしい舞茸天丼ややまめの塩焼きを楽しめる場所です。
注文してから焼いてくれる五平餅 (¥400) がとても美味しかったです。くるみと胡麻入りの味噌󠄀がカリッと香ばしく焼けていて、人生史上ナンバーワンの五平餅でした!お店の人もとても親切で優しく、心のこもった笑顔の応対に癒されました。金精峠を通った時にはまたぜひ寄りたいです。
金精峠でその昔から気になってたお店。今日初めて訪問しました。間違えて、うどん注文しちゃったんですが抜群に美味しかったです。天ぷらも最高♫売店のおばちゃんの神対応には勉強になりました(笑)山女の塩焼き最高に美味いです。リピート確実かなぁ…
下山後にランチで利用しました。暖かいお父様が川魚を焼いて下さいます。ヤマメやオショロコマいけすで飼育してる個体なので臭みも無く塩加減が抜群。出来れば食べた後の骨も焼いてもらいたいくらい。腹ペコだったんで欲張って舞茸おこわとすいとんも頂きました。根菜がたっぷり入っており、ホッとする味付け。舞茸おこわの舞茸もスーパーでは見られないような舞茸で、食感が実に素晴らしかったです。また登山の際に利用させて頂きます♪
栃木から金精トンネル抜けたらすぐにあります!お土産も充実してきて、お食事も出来ます!おトイレもとても綺麗でした!5月でしたが、雪の山がまだ溶けずにありした!ヤマメの焼き魚ありましたが、今回は仕事中だったので次回是非頂きたいです!
舞茸天ざるそば、なかなか美味しかった。この山の道中でこの値段で美味しく食べられるのはありがたい。店の雰囲気もザ・田舎の店風で👍だと思います。他のメニューでは、ヤマメ天丼セットが気になるので次の機会に!
すいとん400円(上がったかな?)美味しいです。金精峠まで来たら、すいとん目当てに必ず立ち寄ります。
バイカーが多いが落ち着けますし、コーヒーが中々美味しいです。あと五平餅が絶品です。
金精道路を走っていると急に出てくるお店です。休憩ついでに、小腹がすいたので、五平餅と舞茸天そばをチョイス。五平餅は、あまじょっぱい味噌がおいしかったですね。しかし、舞茸天そばが・・・写真と違う、かわいい舞茸の天ぷらが乗っていてそばも、う~ん・・・でした。あとで気付いたのですが、ここにはソースかつ丼とそばのセットのライダー丼というものがありました。
解放感のある店内で食事がとれます。家族連れでも楽しめます。オショロコマの塩焼きは大変美味しかった。
名前 |
(株)菱屋 菅沼営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-2957 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

すいとんと川魚の塩焼きが美味しいです。冬はお休みです。