美しい里山を駆けるTOJ京都コース。
Tour of Japan Kyoto Stage K.O.M.の特徴
毎年恒例のツアー・オブ・ジャパンで熱気が溢れる場所です。
美しい里山を駆け上がるKOMポイントの迫力は格別です。
厳しい条件でも楽しめるロードレースコースが魅力です。
4年ぶりの開催ライブでの迫力が半端無い。
言わずもがなKOM
どっちら側から登ってもしんどい。
自然が素晴らしい‼️
真冬は流石に寒いですね道は凍ったりはなかったですが夏の方が走りやすいです。
一番きつい所ですねー。
美しい里山を駆けるTOJ京都コースの山岳賞地点。一息つく広場等はほぼないので、村に下りて一休みするか、スタート地点の「普賢寺ふれあいの駅」まで足を伸ばしましょう。🚲
毎年恒例の日本最大のサイクルロードレースである、ツアー・オブ・ジャパン(TOJ)京都ステージのKOMポイントです。KOMポイントと言っても超激坂とかではないので、自転車で少し登れる人なら問題なく走れると思います。ぜひ登って見てほしいですね。ただしココからの下りは、プロのレースでも毎年落車が起こるほどの下りの連続なので、スピード調整には要注意で。車やバイクだと途中は気持ちのイイ道ではありますが、KOMポイントには思い入れもないだろうし、単なる峠の一つだと思います。景色も良くないし。レースの観戦ポイントとしてはオススメできますが、フィニッシュ地点からはかなり遠いので、どちらも観たい人には不向きかも。
あまり景色は良くないです!
| 名前 |
Tour of Japan Kyoto Stage K.O.M. |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
聖地巡礼してきました。行かれる方は激坂が多々あるのでご注意を!