朝ラーメンと特製醤油、たまに食べたくなる!
ラーメン山岡家 壬生店の特徴
特製醤油や特製味噌が人気で多彩なラーメンが楽しめます。
近場で朝ラーメンが食べられる唯一のお店として愛されています。
24時間営業で、いつでもラーメンが楽しめる便利な店舗です。
日曜日の11時に行きました。食券を購入して、店員さんが席に案内してくれました。店員さんに食券を渡して、麺の硬さ 油の量 味の濃さ好みがあれば変更できます。醤油ピリ辛ネギラーメンを頂きました。とても美味しかったです。炒飯と餃子も至って普通で美味しかったです。また行きたいと思います。
致命的なのはエアコンが効いていない。室内温度計30
近所なのでよく行きます。店内は年期入ってますが、美味しく店員のおばさんが良い感じです。GW最後の日、雨で寒いのでお昼に行きました。美味しい!店員の若いお姉さんが元気いっぱいで対応もよく良いですね~。今月はサービス券2倍なのでまた行きます。
(LINE特典有り)脂っこいので好き嫌いの別れる山岡家中では美味しいと言われる店舗です。初回は油少なめをオススメします【焦がし醤油ラーメン】かなり甘めラーメン焦がし醤油u0026マー油でかなり香ばしかったですライスが合うので半ライスセットがオススメです【プレミアム塩とんこつ】上品なとんこつラーメンで山岡家の中では1番食べやすいラーメンです【醤油ラーメン】しっかりと豚骨の出汁が効いてるいるスープに極太麺がよく合います。少し脂っこいので、初心者には脂少なめをオススメします。チャーシューは歯応えのあるタイプネギなど野菜系をトッピングがよく合うラーメンです。【チャーシュー丼】肉厚なチャーシューなのでご飯とも合いますが、スープをかけて雑炊風に食べても美味しいです。【餃子】臭みがないアッサリ味でかなり美味しいです。正直ラーメンより餃子を食べに行ってる感じです。LINEのお友達特典で餃子無料クーポンが貰えるので、未登録の方は是非メリハリのハッキリした味で、たまに無性に食べたくなるラーメンです。
4/8(土)初訪問です。初訪問と言うか突然通りかかりの飛び込みで食べに入りました!味やシステムなど何も頭になかったのですがとりあえず券売機で先に決めるとわかり妻と二人『醤油中盛り』を購入しました。チケット購入後は店員さんに席を案内され小上がりにそして店員さんに「麺の硬さ、味の濃さ、脂の加減」を聞かれ「初めてなので全部普通で」とお願いし着丼を待ちます。そしていざ実食してお互いに「なかなか美味しい」いや「思った以上になかなか旨い!」と次回はきっと自宅近くのお店になると思いますが違うメニューや違うバリエーション味の濃さや脂の加減で食べてみたいと思いました!ごちそうさまでした(^o^)/
スープは豚骨独特の臭みがあり、他のお店とも少し違い、自分にはちょっと合いませんでした。味も麺とのバランス良くなく、少し物足りない感じでした。麺のコシは良かったです。丁寧に作られていて、サービスもしっかりしています。口に合う人には良いお店かと思います。
鶴田店が閉店し、初訪問しました。朝ラーメンが目当てです。女性スタッフ2名が心地良い接客をしてくれました。少し家から遠いので頻繁にはいけませんが、何度でも行きたいです。ありがとうございました。
朝ラーメン最高です。しかし、最近は朝から混んでます。広告のサービス券でコロチャートッピングしました。
たまに食べたくなる臭いラーメン山岡家。駐車場が薄くボロボロ。お店はかなり年季が入った感じ。客席がヤンキー仕様の小上がりonly。でも机や床は決してオイリーじゃない。味もしっかり。良い山岡家。
名前 |
ラーメン山岡家 壬生店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-86-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山岡家さんといったら10回中特製味噌8プレミアム塩3ですが、本日は期間限定特製醤油に挑戦。節が少し香醤油ラーメン。お決まりのネギをトッピング。けっこう好みの味。でもでも、やっぱり特製みそかなー。中毒性のある山岡家さん最高です。ご馳走様でした。