ボリューム満点!
橋本屋の特徴
カツ丼蕎麦セットが1000円で楽しめるお店です。
量がボリューミーで、お腹も満足できる蕎麦店です。
昔ながらの町のお蕎麦屋さんとして親しまれています。
今どきカツ丼蕎麦セットを1000円でやってるのが凄い。カツ丼はウマイが蕎麦は乾麺っぽい。値段を見れば仕方ないと思います。開店前には5組並んでました。早めに行くのが吉。
初めての訪問、週末土曜の昼時早めに行きましたが並んでまでは混んでませんでした。いろいろ悩みましたがやはり蕎麦がオススメのようなので大モリ650円を注文。しばらくして提供されましたがこれがヤバい。モリでこんな量見たことない。いただくとこれがまた美味。最後まで美味しくいただきました。締めに蕎麦湯もいただきもう大満足。これはまたリピート確実です。追記あまりに気に入ったので家族も連れて行きまして食しました。天ざると冷やしたぬき蕎麦です。コレも良かった〜
2024/4/13栃木県を食べ歩きしている方のYouTubeを観て行ってみたいと思いバイクで出掛けました。この店はがっつり食べられる盛りが良いと評判の蕎麦屋さんなんです。当初、天ざるそばを食べるつもりでしたが店内の先客がかつ丼そばセット を食べていました。やっぱりセットだよな~と思いセットを注文しちゃいました。蕎麦のボリュームが凄いです。普通盛りなのに他店のもり3枚以上はあるのではないですか。蕎麦屋さんのかつ丼ってなぜに美味しいのでしょうか。やはり丼つゆだよな。完食しました満腹 満腹です。ご馳走さまでした👍️
カツ丼ともりそばセット1,050円を注文。量がとにかく多い。そばは2人前ある。カツ丼は単品サイズが登場した。セットだとどちらか量を加減するかと思っていたら、どちらもフルサイズだった。
う~ん💦良く分からないケド・・・そばが乾麺ぽい!見た目、食感、味、風味。蕎麦湯も薄っ!乾麺茹でた後の白湯に近い味! カツ丼、甘っ!私にゎ合わなかったかな・・・・・。まぁ、リーズナブルで量ゎ多めかな。
13時に来店しましたが空席がありました。店内は4人掛け3卓、小上がり4卓です。駐車場はお店前にあります。メニューは定番のそばうどんのほか、丼・定食・カツカレー・サイドメニューなど種類が豊富です。出前もしてくれます。口コミでもボリュームがあると定評があります!今回は『天もりそば』950円『もつ煮』450円を注文。白っぽいそばは、風味はあまり感じられませんがコシがあり、量が大盛り位のボリュームがあります。つゆが美味しいです。天ぷらは人参・ピーマン・ナス・舞茸・海老の5種類で、衣は薄めでサクサクしています。もつ煮は、程よい柔らかさで味が良く染みています。少し甘めの味付けでした。
お疲れ様です、ざるそばを頂きましたが他の店をくらべたら、2倍位の量テイクアウト出ます、店内は3テーブル2×3? 座敷は4席4×4 野球選手のサインが沢山飾って有ります、清潔感たっぷりのお店です。
出張のランチにて利用。もつ煮定食の冷たいそばを+50円で大盛りに。丼にミチっと入ったお蕎麦はなかなかのボリューム。しっかり締まっており喉ごしも良く。甘めのお出汁も美味しかったです。もつ煮はテーブルの一味(栃木県は何故か七味ではなくて一味ですね)をかけていただきました。コスパ良。リピ確です。
2022.10壬生町にある大人気のお店。日曜日のお昼に行きましたが、すぐに満席になっていました。ここは、なんと言っても安くて量も多い!女性にはちょっと食べきれないくらいの量ですが、男性には嬉しいんじゃないでしょうか。私はカレー南蛮うどんを小盛りにしてもらいました。小盛りは50円引き、大盛りは100円増です。お肉とネギのシンプルなカレー南蛮です。甘いので、お子さんにもオススメですね。ただ!熱いので火傷注意です!これは、寒い冬にももってこいですね〜。カツ丼セットには、温かいお蕎麦を注文。この組み合わせ人気のようで(冷たいお蕎麦も)周りを見渡すと、5人は頼んでいましたよ。盛り盛りの蕎麦とカツ丼、これで1050円なんだからびっくりです!カツ丼の甘さがちょうど良くて好みの味。2人で会計しても、2000円しないなんて本当驚きです。女性の方が1人でテキパキと動いて注文をとり、料理を運んでいました。次々とお客さんが来ても、感じが良かったのが印象的でした^ ^
名前 |
橋本屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-82-0472 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

満車だったので 迷惑駐車にならないように車が出るのを待ってたら後から来たやつが俺の前に路駐して なかに!すぐ出てきた 車が出たので入れて店内に入ると 先に待ってる方がいるので!いや 俺のが先に待ってたわ!名前書くなら 入口にでも置いとくとか書いとくとくかしてよ蕎麦は、柔らかくて腰がない カレーは薄味うまいと期待していで行ってください。