打ち立て蕎麦、栃木の味!
梅山食堂の特徴
梅山食堂の天ざるは、蕎麦と天ぷらの絶妙な美味しさです。
地粉を使用した蕎麦は、打ち立て茹でたてで風味豊かです。
ニラ蕎麦は地域に根付いた伝統の一品として楽しめます。
ニラ蕎麦、邪道って思う人もいるかもですが、ここらの農家、嵩ましで昔から食べられていたそうです。ニラの風味も感じられてとても美味でした。いつもは辛口で星4つというですが、ぜひ食べてほしくて5つにしました。手羽餃子も美味しかった^o^
栃木県内で一番に近いレベルで美味い。蕎麦の長さは短めだが何より味と風味が良い。乱切りにすることで何合でもいける。人との触れ合いを懐かしめるお店。有名になりすぎないで欲しい。混んでると入れないので。
土曜日のお昼に入店。先客は無し、照明も点いていなくて少し暗い感じ。もりそば大盛と天ぷらを注文。待っている間に出してくれた漬け物と煮物、フキの煮物が美味しかったです。そばは平凡な感じで良くもなく悪くもなく。天ぷらは椎茸、茄子、ピーマン、海老、さつまいもの五種。これもまたごく普通な天ぷらでまるで実家で食べてるモノのような感じでした。食べている最中にサービスでバナナを出してくれました。
おそばを味わうお店です。量は期待しない事。後、提供できる量が多くないらしく開店1時間で売り切れたりします。
打ち立て・茹でたてで美味しい😋
5合もりそば頂きました。2100円です。普通のもりそば4枚半位の量だそうです。小さな蕎麦屋さんです。そばとうどん以外は天婦羅と焼おにぎりのみです。美味しいお蕎麦です。小鉢もついて来ます。通常のもりそばは500円です。私的に地域で一番美味しい蕎麦です。
小さなお蕎麦屋さんですが、味は確かでした。
ソバ粉は石うすでひいた地粉少々こしがないのは100%のせいか?つゆはうすめ、
名前 |
梅山食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-53-2805 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに訪問天ざる注文蕎麦も美味しく頂きました。( ^ω^ )おまけに煮物、バナナ、漬物をサービスで頂きました。