白味噌ソフトで幸せな時間。
Hanaアイスの特徴
天然素材を使用したユニークな白味噌ソフトクリームが人気です。
通りすがりに立ち寄りたくなる、美味しい白味噌アイス専門店です。
東福寺参拝後の糖分補給にぴったりな特別なデザート体験が味わえます。
白味噌アイスは砂糖不使用の天然でお味噌の甘みだけの為、最後まで飽きずにぺろりと食べられました。豆乳スープのようなお味です。勝林寺の座禅後に1人で来店して、お店の方とお話ししました。上記の通り砂糖不使用であること。白味噌は京都のお雑煮等に使われる縁起物で、食べる人に福をという願いがあること。また、私が1人でノープラン旅をしていた為、お店の近くのおすすめスポットや寺院のお話などもして下さいました。地元愛のある方で、話していて楽しかったです。勝林寺の話をしていると、たまたま隣にいた方も私と一緒の回で座禅をしてきた方だったようで、3人で話し込んでしまいました。不思議な縁を感じずには居られませんでした。美味しいアイスやお料理とお店の温かい雰囲気とで、ほっこりとした素敵な時間が過ごせました。一緒に来れなかった友人を誘ってもう一度来店しよう、と思える場所です。
どうして味噌は温かい料理ばかりなのか?という疑問からスタートして味噌ソフトを作られたとのこと.素晴らしく美味しい!次こそうどんにチャレンジしたい。
お腹を空かせてHanaアイスに行きました。食べたのは白味噌豆乳水餃子とライス🍚、ソフトクリームのセット。水餃子のスープがとても美味しく、薄焼き玉子や韓国海苔も入っていました。キムチが2種類付いていて、こちらも美味しい❣️。コンニャクや茄子のキムチはご飯に合いました。キムチはお土産にも買いました。明るいお姉さんがお店を切り盛りしてます。
初めはウン?と思いましたが美味でした。豆乳ベースなのでサッパリした中に白味噌の風味が口の中に広がり後味は牛乳ベースではないのでスッキリします。店内にはテーブルスペースを取ったイートインスペースもあります。水はセルフです。白味噌ソフトクリームは380円。因みにカウンターで10種類程のキムチも売られていて白菜キムチ350円を購入。嫁さんが美味しを連発したのに店主の方も気を良くしてくれて気さくさも手伝いお土産にエノキを頂いたりキムチも多く入れて頂きました。
「白味噌アイス?」と気になったので入店しました。白味噌と抹茶のダブルを注文しましたが、甘さ控えめのあっさりしたソフトクリームで、白味噌も塩味をあまり感じさせない柔らかな味わいでおいしかったです。抹茶も優しい味わいで、濃い抹茶味のソフトクリームが流行っていますが、個人的にはこちらの方がとても好みでした。お店の方がとても明るくて親切で、店内で食べたのですが、「食べた後のお口直しにどうぞ。」と、セルフのはずのお水を持ってきてもらえました。予定が入っていたので今回は購入しませんでしたが、キムチなども販売されているので、次回に購入したいと思います。
いつもわんこの長距離散歩の時の楽しみとして寄らせて頂いてます!豆乳白味噌最高に美味しいです!最初は白味噌と合うか心配でしたが、ほんのり白味噌を感じるくらいですが、その白味噌がアクセントとなって豆乳と凄く合います!メニューの種類も豊富でいつも何を食べるか迷います。犬と一緒の場合は表の左側の細道から入るとベランダになっていてそこに椅子を出してもらって中でお会計を済ましてからベランダで食べています。亭主さんはいつ行ってもニコニコで愛想がいいです(^^)次は何を食べるか楽しみです♪
白味噌うどん、意外なことに美味しかった。
ここのお店のお母さんの人柄最高です😃⤴️⤴️皆が幸せになります😃💕
1/12に店舗が移動してから初めて行ってきました。店舗は広く椅子やテーブルもありイートインとしても良い感じかと思います4人がけにはプレ板もありました!(座席も離れてましたし)入り口や各テーブル受付等々アルコールがあり感染対策頑張ってるなという感じです。この店舗になってからキムチも出してますが、こちらも大変美味しかったです!次回は水餃子を食べに行こうかと思います。2月後半に行きまして水餃子もとても美味しかったです!続々新メニューが増えてるようで今回はビビンバをいただきました。そこまで辛くはなく旨味抜群でした。
名前 |
Hanaアイス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6235-9680 |
住所 |
〒605-0981 京都府京都市東山区本町15丁目815−6 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

通りすがりに珍しい白味噌ソフトクリームが気になってイートインで頂きました。上品なコクがあって、クセもなく、想像以上に美味しかったです。サービスで温かいお茶も頂きました。また食べたいです。ごちそうさまでした!