東福寺の帰りに、ツバメソース掘り出し物!
上野酒店の特徴
東福寺駅から徒歩圏内、旅行帰りに立ち寄りやすい立地です。
昭和のレアアイテムが豊富に揃い、買い物が楽しいお店です。
地元のツバメソースが手に入る、特別なアイテムが充実しています。
旅行で東福寺に行った帰りにフラっと立ち寄りました。面白いものをたくさん買えました。お店のかたに興味深い話をうかがい、おすすめのお酒も美味しくて、よい思い出になりました。
東福寺駅へと向かう途中、地酒の大字に引き込まれ、店内に入りました。店内では試飲をさせていただき、口当たりの優しい、金鵄政宗特別純米酒・常盤井水仕込み720ml、1,600円をいただきました。伏見の地酒を買って帰れて、大満足です。
お高そうなお酒が、鎮座しております。
店内には昭和のレアアイテムがたくさんあって楽しい。京都の地ソース「ツバメソース」が買えるのもいい。店主さんは歴史好きの気さくな方です。
京都のツバメソースに関わる話を、たくさんお聞きする事が出来ました。ありがとうございました。
大好きな東福寺にある大好きな老舗の酒屋さん。歴史ある佇まいと大変歴史に造詣が深い店主の上野さんに美酒を振る舞って頂きながらの歴史談議は私の京都旅行には欠かせないものとなりました。来月又伺います😆
東福寺に行く道すがらで、試飲を出してたので、立ち寄り。日本酒もさることながら、限定?の葡萄酒、ワインでなく葡萄酒が正にブドウジュースのような逸品。まだあるかしら?
面白い買い物が出来る。
色々と説明してくれて試飲もでき良かったです。
名前 |
上野酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-3217 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

原日出子さんが訪れておられました。