新鮮野菜豊富な道の駅!
道の駅 しもつけの特徴
新4号国道沿いで、アクセスが非常に良い道の駅です。
売り場が広く、特に新鮮な野菜が豊富に揃っています。
石窯パン工房Pan De Parkのパンが大人気で、たい焼きもおすすめです。
きれいな道の駅。物がたくさんあってテンション爆上がり。野菜も安くきれいな物がたくさん。テレビで栃木県で人気!と言われてた商品を店員さんに尋ねるも、皆さんキョトン。ないなら仕方ないなーとレジに。聞いた店員さんが他の店員さんにも聞いてくださってて、わざわざ調べて頂きどこらへんで販売あるみたいですよと教えて頂きました。親切な店員さんが居て品物がいっぱい。おススメの道の駅になりました。
2024年11月上旬鮎が食べたくてこの道の駅に来ました!鮎ってこんなにデカくなるのか??子持ちも食べて見ました。あぶらの乗りがすごすぎる。好きな方はどうぞ。ていうか、良い道の駅だ。
今回2回目の立ち寄り、ある程度、回ってみれました。ワッフルやパイなど美味しそうなものばかり。次に立ち寄った時にはあれも買いたいと楽しみが増えました。
新4号国道沿いにある道の駅です。バイク用駐車場はスターバックス横にあります。新4号近辺には他にもいくつか道の駅がありますが(思川、まくらがの里こが、ごか等)それらと比べるとここは非常にバイクが多く、オフ会かマスツーか何かの待ち合わせ場所としても使われているようでした。設備は非常にきれいで、また他所ではあまり見ない食べ物屋さんも入っていて休憩がてら楽しめました。巨大すべり台や巨大だるまなども目をひきます。多い客をさばくためなのか、お土産コーナーのレジの人がちょっと不親切で怖かったです。
構内のパン屋さん、石窯パン工房Pan De Parkさん。見た目地味なパンだけど、美味しいわ、コーヒー無料だわ、店員さん感じいいわの三拍子。ずんだアンパン、胡麻あんぱん、餡が入り過ぎでずっしり重たいくらい!そして安い!どれも美味しい😋近くにあったら毎日くるわ〜。高菜のお焼きパンも絶品❤️ホットのみだけど、紅茶にコーヒー、アメリカン、カプチーノに至るまで、パン購入すると無料で提供してるとか、今時嬉しすぎる❤️お土産探しにも変わった可愛いデザインの革製品の財布とか、お気に入りが見つかったらリーズナブルな値段なのでお買い得だと思う。勿論食料品も目移り止まらん程あるし切花だけでも一ブース出来てる。ジェラート屋も食事処にも事欠かない。店で購入したのをテーブルで勝手に食べれるのもいいな。ガチャコンなんか、ずら〜っと並んでて、子供とか、大喜びやろな〜。大きなダルマはわざわざ写メ撮りたい位に大きくて、縁起良さげ!トイレ、綺麗〜〜〜〜!
栃木県下野市の国道4号線沿いにあり、駐車場は普通車296台・大型車40台が停める事が出来ます。お土産品や農産物は新鮮かつ豊富で中々見応えがあります。地元食材を活かしたさまざまなグルメが楽しめるのも特徴ですね。
広くてきれいな道の駅です。ここでは野菜やお花や特産品などの買い物ができます。施設内にある春夏秋冬食堂GEN TENはお盆に数種類ある小鉢の副菜や主菜など自分の食べたいものを乗せてお会計します。ご飯や味噌汁も美味しかったです。
国道4号線沿いにある道の駅です。駐車場は広くて、トイレもきれいです。物見塔は東平野が見渡せて滑り台もあり、子供連れにも楽しめます。一休で食事しましたが、きのこそばは出汁が強く出ていて美味しかった。地産の売り場は大勢の方々で賑わっていました。営業時間は9時〜18時で第1第3水曜日が休館みたいです。
まだ新しいようです。駐車場も広く施設も大きく広く、キッチンカーも沢山でていました。野菜もお土産品も多く、目を楽しませてもらいました。鮎の塩焼を販売してました。炭火でじっくり焼くんで三十分待ちとのことで諦めましたが、ジャンボ鮎というのは初めてみました。また行きたくなる、ヤル気満々の道の駅でした。
名前 |
道の駅 しもつけ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-38-6631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

栃木県の道の駅の中では、おすすめしたい道の駅のひとつ。鮭とキムチをいつも買います。これも皆さんにおすすめします。但し。高すぎる。こんな高いキムチ見たことない。都内の韓国食料品店で、送料足してもここより安く買えます。しかも美味しいです。