小山和牛のドライカレー、月一の贅沢。
Cafe FUJINUMA Oyama Yuen Harvest Walkの特徴
ハーベストウォーク内のツタヤ併設で、おしゃれな雰囲気です。
毎月楽しみにしている小山和牛のドライカレーが絶品です。
新メニューの滑らかなソフトクリームがとても美味しかったです。
ママ友とお茶するには良い場所です。本日のコーヒーと抹茶ミルクIceを注文しました。本日のコーヒー酸味少なめ、コク普通、な味わいでした。抹茶ミルク甘さちょうど良く、抹茶の渋みもあり。今度はフレンチトースト系を食べたいです。
レモンケーキが美味しかったです。甘いアイシングには爽やかなレモンの酸味があり、控えめな甘さの生地とよく合っていました。練り込まれたレモンピールの食感も楽しい。
抹茶ラテを頂きました!美味しくてとても癒やされるしお店の雰囲気も良いからずっといたくなっちゃいます。ありがとうございました。---------------------------------------------------------------------------------------ハーベストウォークにあるツタヤ併設のカフェです。アイスコーヒーを頂きました。すっきりした飲みやすい感じです。フードメニューも美味しそうなのでいつか食べたい。ありがとうございました。
近所に住んでいますがよく行くのは本店です。というのも、ハーヴェスト店は本店勝るクオリティを提供できていない印象があります。コーヒーも煮詰めたような味。フレンチトーストも以前本店で食べていたころと比較するととても油っぽく、ドーナツを食べてるような風味です。ランチタイム、カレーは美味しいですがむしろカレーしかない。せめてカレーしかないのであればカレーに合うコーヒーを出すなど工夫してほしい。
小山駅の近くには本店もあります。小山のカフェといえばFUJINUMAさんでは?と思います。コーヒーや紅茶の味も確かで、スイーツも華やかさこそないものの、レトロな雰囲気のお店で出るような素朴さがまた良きです。
カフェなのにメニューが少ない。ドライカレーとグラタンカレーしか食べるものがないので注文に困ってしまった。コーヒーに合うようなものがあったほうがよいのでは。店員は若い女の子ばかりで髪を束ねていない。大学の模擬店を思い出して懐かし気分になるが、衛生的には問題だと思う。ドライカレーとコーヒーは普通。場所は良いので買い物の途中にコーヒーとアイスクリームで休憩するのにちょうどいいと思います。
小山和牛のドライカレーが美味しくて月に1度はお伺いしてます。お店で食べるドライカレーの中で一番好きです♪ドリンク+サラダorポテトのセットがとてもコスパ良いです!他にもフレンチトーストなどおしゃれで美味しいメニューが沢山で、カレーはテイクアウトもできます。
ハーベストウォークにあるツタヤ併設のカフェです。アイスコーヒーを頂きました。すっきりした飲みやすい感じです。フードメニューも美味しそうなのでいつか食べたい。ありがとうございました。
おひとりさまで利用しました。本屋さんと雑貨屋さんが併設されています。コーヒーは浅煎りのニカラグア。後味スッキリの美味なコーヒーです。キーマカレーとグリーンカレーのあいがけです。コクとまろやかなお味です。ソフトクリームもおすすめです。
| 名前 |
Cafe FUJINUMA Oyama Yuen Harvest Walk |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0285-22-3556 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475 TSUTAYA BOOK STORE内 |
周辺のオススメ
2022.10ハーベストウォークのTSUTAYAに併設されてるカフェ。小山駅前にも店舗があったと思います。お店はお洒落な雰囲気。フードはカレーとかがあるみたいです。私はエスプレッソのダブルを頼んだのですが、渋くて好みではなかったです。注文した時に、本日の豆はブラジルのなんたらです、とおっしゃっていたので定期的にかわるのかな?今月の豆、とかいうのはコーヒー専門店ではよくありますが、それは定番に加えた追加メニューのような形が多いと思います。エスプレッソなどレギュラーメニューの味が定期的に変わるとお客さんも予想と違ってガッカリしたりしないのかなぁ。