入院のお供、24時間開店!
ファミリーマート 関西医科大学附属病院店の特徴
病院内に併設されていて、便利な紙おむつ売り場が充実しています。
患者さんや医療スタッフが利用する、混雑した環境の中でも回転率が良いです。
手際の良いスタッフが、常にスムーズなサービスを提供しています。
病院の中のコンビニで24時間営業は凄い。(地元の総合病院の中のファミマは14時閉店…)病院勤務の方や入院患者にとってなくてはならない店舗です。店内はかなり通路が狭く客同士がすれ違うのにも気を使いますが、おむつや室内履き、マジックハンドまであるのには驚き。関西医大はCSプラン(オムツや病衣のサブスク)非導入なので入院中のオムツは患者側で用意する必要があります。電車で通う家族にとっては中々面倒なので病院内のコンビニで買えるのは非常に有り難いです。有人レジの他にセルフレジは1台。(電子決済専用)有人レジが混んでてもそっちは空いてたりするので、操作に慣れてて品数少ないなら迷わずセルフです。
以前入院した時毎日と言っていいほど利用してました!私にとっては何でもあるオアシスでした!スタッフさんも優しいいい人ばかりで 不快な思いは無かったです。
入院してた頃には無かった紙おむつ売り場が、増えていました。高齢化が進んでいるのでしょうか?
病院内なんで便利です。 コンビニだからATMある。急な出費(思いのほか治療費が高くついた)の時は駆け込みます。コンビニだから、「普通の病院の売店」より品揃え充実してると思われます。こだわらなければ、駅前のイオンまで行かずともそれなりに必要物品揃いますよ。ファストフーズの品揃えすごい。病院の会計待ちで小腹すいたときにも重宝します(笑)
いつも混雑、患者さんも先生も看護士さんも皆ファミマで買っています🍀 回転率良いと思いますが店員さんも手際が良いと思います。
名前 |
ファミリーマート 関西医科大学附属病院店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-804-8726 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=33586 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小さいコンビニですが入院中にとても助かりました。