岡寺へ、便利に停める500円。
岡寺門前駐車場(有料)の特徴
あぢさゐ回廊の3つの寺巡りに便利な駐車場で、わりといつでも利用可能。
岡寺門前にあり、第一・第二の駐車スペースが広く係員が常駐している。
駐車料金は1日500円で、8時頃から担当者が料金回収に来る有料駐車場。
駐車料金500円を取られました。それでもトイレを気前よく貸してくださったので、良いとしましょう。無料の駐車場があると後で知ったので、次回は使わないです。
2022年5月 あぢさゐ回廊の3つの寺を周るのに時間最優先で停めました。門前で土産や団子を売ってるお店と同じで、自己判断で選択してください。お寺とは無関係なので、何かトラブルがあっても岡寺に苦情を言わないようにという事だけです。
わりといつでも停められます。
安部文珠院方面から来て、ナビは岡寺の正式無料駐車場を案内していたが、途中に「岡寺〇〇駐車場 料金500円」と書いてあったのでてっきり岡寺の正式駐車場の一つかと思い、他も全部500円なのだろうと思い止めたが、ここは民間の有料駐車場で、岡寺の正式駐車場は無料だった。ただ岡寺正式駐車場は行く道がかなり狭いらしい。ただ私が行ったときは人はほとんどいなかったから無料の方に行けばよかった。やはりあらかじめ調査してから行ったほうがいいですね。広くて止めやすいことは止めやすいです。
数年前までは、正月の期間は無料利用できていましたが、昨年からお金を取られるようになりました。今年の正月は、寺の参道沿いにある無料の駐車場を利用します。
担当者が飛んできたので参拝しなかった。
岡寺の駐車となのに、勝手に前のお店の人が500円お金取りに来る、お店にお客が入らないから駐車料金勝手にとって金儲けしてるんやろ。岡寺と関係ないと言ってますは。
自然に囲まれて、パワーをもらえてリラックスできます。
岡寺とは無縁の民間駐車場ですが、解りやすい所に有るため、利用されているのでは。岡寺の駐車場が分かりにくく、狭い道に有るため、此方を利用するのが無難かと。500円。
名前 |
岡寺門前駐車場(有料) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-54-3918 |
住所 |
|
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

無料駐車場の存在を知っていたら多分利用しなかったです。駐車場自体のサービスはそれほど悪くないと思いますが、土産物屋を展開しているなら無料でもいいんじゃないかと思いました。あと、喫煙所があったのでとても臭かったです。